岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2015-08-30 11:41
ヤバイっす!PART2!!
風邪をひいて「ヤバイっす!」と言っているのは私ですが・・・
風邪をひいている事に気が付いて3日目、葛根湯とアリナミン、養命酒に助けてもらい&いつもより長い睡眠時間を摂り、なんとかちょっと楽になりました。夕べは夜中にふくらはぎがツッて二回も目が覚めてしまいました
足指はしょっちゅうツるので慣れましたがふくらはぎがツるのは小娘‘Sの妊娠中以来・・・いや~~~痛かったデスぅ~~
ん・・・・何て言うんでしたっけ??こむら返し?!コブラツイストがいつも頭に浮かぶ私って・・・
!!
普段から3秒コース(すぐに寝付く!)朝までコース(朝まで起きない!)の私が夜中に目を覚ますというのは健康でない証拠なんですねー・・・
図太く(見え)ても私も人の子。普通に人並みに夏バテしてしまいました・・・トホホ
さてさて、昨日は焼肉の日8月29日でしたが、「肉」召し上がりましたか??
我が家は、残念ながら「肉」に私の食欲が湧かず、家族の期待を大きく裏切り「サバのレモン蒸し」でした、あはは
少し前に流行った「レモン塩」と荒びきコショウでさっぱりと、美味しかったですよ♪「『骨がある!』とブツブツ言っていた次女でしたが、『サカナ~???
』とも文句を言っていたのに綺麗に食べていました
うんうん、自分で作っておいてナンですが美味しかったですよ♪
フライパンに厚めにスライスしたタマネギを敷きブツ切りのサバ、上にもタマネギ、レモン塩とオリーブオイルをふりかけてフタをして中火で数分。
これ、簡単ですが、我ながらHIT!でした♪
今日8月30日は・・・
年末まで123日
なんだそうですよ~。今年も三分の一を残すのみ・・・いや~秋から冬にかけての3ヶ月は速いですよ~~~~!!!ひえ~~~
そうそう、
今日は松潤の誕生日
でもあるんですね~!いや~いつ見ても濃いながらも綺麗なお顔♪カッコイイわぁ~
良い子の皆さ~ん!いよいよ夏休みも残り一日になっちゃいましたヨ~~~ッ!!
新学期の準備はバッチりですか~??がんばるのよ~~~~っ!!!
▲
きゃー!…
▼
ヤバいっ…
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院