岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2015-04-14 11:04
アハ!
昨日と今日は休診日です。ここ何日かの冷え込みで体調を壊されてみえないでしょうか?院長母が「わっち(岐阜弁で『私』の事を少々お年を召された方はこうおっしゃいます。まだ私は言いません
)今日は寒くて寒くて、風邪ひいてまったかね~・・・」と数日前から言ってますが・・・風邪を引いたんやなくて薄着になったから寒いんとちがう??冬なみに気温が下がっているけど、さすがに真冬に着ていたボッコボッコの分厚いババシャツもパッチも二重靴下も履いてないでしょぅ・・・
一旦春の陽気になったときに冬の下着も靴下も、コート、セーターなどなどは片付けてしまった方&バーチャン!わっちだけじゃなくて、みんな寒いんですよ~~!!風邪ひかないように、手元にある春仕様の薄手の服を重ね着してくださいね!冬同様、体中の「首」を温かくして、体が冷えないよう、遠慮なく温かい恰好でお過ごしください
そうそう!「アハ」です♪・・・ってナンのこっちゃ~??
脳科学者の茂木サンでしたっけ?日テレの「学校では習わない世界一なんとかな授業?」とかの番組でよくおっしゃってる「脳のアハ現象」。何かの拍子で「ド忘れ」するコトって年齢に関係なくありますよね。そんな時は「ほら、アレあれ!アレよ~・・・あ~~~!思い出せん!!・・まあいっか~!」で終わらせないでチャンと思い出すことが脳のために大事なんだそうです!!すぐに思い出せなくても、ず~~と後になって『あ~!!アレだ~!!』と思ったときに脳がウワ~~~~っつ!!と活性化するんだそうです
!!
では、ここで問題です♪
今ご覧いただいている松野治療院のHP,昨日の午後3時頃から「変身」しているんですが・・・
お気づきになられましたか???内容は変わっていないのですが、どこかが変わっているんです。。。さてどこでしょう~か!?
お分かりになった方は、「コメント」より送信してください
正解の方には・・・何か豪華景品を考えておきます
さあ☆レッツ!脳トレ!!
▲
美味しゅ…
▼
陰陽てい鍼
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院