岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2015-01-31 14:51

まいう~?


      朝晩一日2回飲んでいます・・・「せんぶり」ですエール
         
右側のビンに入っているのが漢方薬「せんぶり」を乾燥させたもので、これを茶漉しで濾して朝晩二回飲んでいます。
胃腸は若い頃から(今でも若い!?)あまり丈夫ではなくて、しょっちゅう胃が痛くなったり、ムカムカしたり、下痢ピーになったりしています。このごろは寒い事もあって体もお腹も冷えているのか、すぐにお腹が痛くなるんです。自分だけコッソリ美味しい物を食べたわけでもないのにおヘソ辺りが中にキュ~~ッと引っ張られるような痛みがあって、特に朝が辛く、朝ごはんがなかなか食べられない日が続いているんです。。。と、話していたら親戚のオバチャンが「これを毎日飲んでみ~!」と下さったので飲んでいるんですが・・・
「せんぶり」を飲んだ事がある方はご存知ですねぇ・・・エエ~~~ッ!!というほど「苦い!!!」ゴーヤの苦さとは比べ物にならないくらい
「にっが~~~いエール」・・・けど・・・効くかもウィンク飲み始めて一週間になりますが、キュ~~~!の痛さはなくなりました。ムカムカがもうチョット治まって欲     しいのでマズイのを我慢してもう少し続けてみたいと思ってガンバッているところです泣き顔それにしても、この葉っぱ、誰が最初に煎じて飲もうと思ったんでしょうかね??良薬口に苦し・・・にしても苦すぎる~~~エールエールエールエールエール