岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2013-07-07 16:39

さーさーのーは~さーらさら~★☆


7月7日 今日は七夕ですね~☆ひこ星様と織り姫様は年に一度のデートができるのでしょうか~???七夕は7月7日と日にちが決まっているので、毎年梅雨時、晴れるのかな~?どうかなぁ~??とヤキモキしてしまいます。世話焼きの近所のオバちゃんのような気分でワクワクします♪パン!パン!天の川がきれいに見えますように~☆★
前に言いましたっけ?子供の頃、星の観察が嫌いでした。視力が悪く乱視もあって、空を見上げても星がドレなんだかはっきりわからず、一緒に観察していた近所の同級生「だっこ(というあだ名)」の記録を毎回写していたような・・・メガネを掛けるのがイヤで、持っていてもどうしてもしょうがない時しか掛けていなかったんですねー・・・私が小学生だった頃はそんなにメガネを掛けている子がいなかったんです・・・いつからでしょうねー・・・メガネの子供がこんなに増えたのは???
ちなみに私の視力が悪くなったのは勉強のし過ぎ!といっておきましょう笑いウソです笑い笑い笑い

今日、できたてホヤホヤの「赤ちゃん」が来てくれました!!生後まだ2ヶ月かな、ひえ~こんなに小っちゃかった~??かわいい~~~♪と思いながら、壁に貼ってある小さくて可愛かったころの我が家の小娘達の写真をチラっと横目に見てしまいましたよ口にお金
鍼灸師仲間の先生のお子さんで「柚乃~ゆのチャン」というお名前の色の白いベッピンさん♪お母さんの体調は悪くない?お産は大変だったの??と、やはり世話好きのオバちゃん化してしまいましたキス
赤ちゃんとの生活は時間に追われてそれはそれは大変ですが、「癒される」というか「和む」というか、ホンワカとしたイイ空間になるんですね~♪いや~懐かしいわぁ~♪どうぞ、健やかに笑顔