岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2012-10-04 15:10

新作発表!


二枚のスカートが完成しました!パッと見、パッチワーク風で手が込んでいるかに見えるでしょ?!凄い??!実は、これは半袖のチュニックをリフォームした物なので、袖下あたりからチョン切って、三つ折にして縫ってゴムを入れただけなので全く手なんて込んでいませんのヨ笑いミシンを出すのも面倒だったのと夏用の薄手の生地だったので、TVを見ながらチクチク手縫いしたんですけど・・・いかが?この手のリフォームは手軽なのでよくやっているんです。特に、最近はこれと同じようなチュニック丈の物が多いので、クッションになっていたり、巾着になっていたり・・・我が家には「どこかで見た・・・」物が色々とありますウィンク
根っからの貧乏性なんですかね、生地はまだしっかりしているので勿体なくて、でも頂き物でサイズが合わなかったり、このデザインはたぶん袖を通すことはないだろう・・・なんて物は、何かにならないかな・・・?とリフォームを試みます、が、どうにも使えない物になることもしばしばで・・・地味な趣味ですねーウィンク
ちなみに、このスカートは随分薄手というのもあるのですが、私はGパンなんかに重ねてオーバースカートにしています。このところの朝晩の小寒いときにこれを一枚ヒョイと重ねるだけで腰周りの冷え予防になるんです!生地がおしゃれな物はそのまま出かけてしまいます♪ちょっとカントリー調の着こなしになってなかなか気に入っています笑顔もっと寒くなれば、フリースの服をリフォームしたり、デニムのスカートのベルトをチョン切ってウエストをゆったりとさせたり・・・なんでも重ねばきしています。だって、あったかいんですよ~すごく!!娘達は「変だァ!!」と言いますが、オバサンには関係ないのだ!!
 『冷えは万病の元!』ですよ~!!