岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
奥さんのひとりごと
2021-02-07 14:48
今日は…ついに…
治療院の金の成る木が
ただ今満開でございます〜!
なんぞ、イイ事ありそうな
嬉しい予感がしてきましたよん♪
と、言って 昨シーズンは
いそいそと宝くじを買いに行き、
バラで買った10枚のうち
なんと!なんと!なんと!!
300円も当たりました^ ^
アハハ、まあ そういうモンですねッ(°▽°)
それはさておき、
花が咲くのは嬉しいですね〜!
今シーズンも、綺麗に咲き揃ってくれて
ありがとう〜
さてさて、
とうとう『麒麟が来る』の最終回の日が来てしまいました
私の、55年の人生の中で、
初めて歴史に興味を持たせてくれた
大河ドラマ『麒麟が来る』!
歴史なんて、知ってなくても不便じゃないしィ…って
全く勉強して来なかったアタシでしたが、
せっかく岐阜が舞台の大河ドラマ、
郷土の三英傑 信長、家康、秀吉ぐらいは
なんとなく知ってるし
じゃあ、観てあげてもイイかな( ^ω^ )
なんてノリで見始めたのですが、
ところがドッコイ!
やだもー、明智十兵衛♡カッコイイじゃん♪
道三 エグいーd( ̄  ̄)
…アハ〜
ドはまりしちゃいました^ ^
見進めて行くうちに、
アレはどういう事?
コレはどんなんなのかナ⁉︎
なんて、どんどんノメリこんじゃって、
面白くなって来ちゃって、
ついには、金華山の岐阜城も墨俣の一夜城も
見ているだけでワクワクしてくるワヨ〜♪
アハハ、おばちゃん♡イチコロです^ ^
さーて、どんな結末になるんでしょうか⁈
『敵は本能寺にあり』
『毒を盛ります 信長様に…』
やばー!!!!!
うわぁ〜
考えただけでワクワクして来たァ〜!!!!!
今夜8時、テレビの前から動けなくなりそうデス
ぐふふ(o^^o)
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院