岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2020-11-15 15:14

ご報告



先日 買ったよ〜♪ と、言っていた『充電式湯たんぽ』

この頃 足が冷え冷えで、寝つきが悪くなって来たので
毎晩 使っていますよ〜!^ - ^

昨シーズンまで使っていた1.5リットルペットボトルより 水量が少ない事もあり
朝には、かなりぬるくなってしまいます。

が、逆に、これなら
昨シーズンやらかした『低温火傷』の心配はないですね^ - ^
安心♡安心♡

ぬるくなると言っても、布団の中なので、心地よいぬくぬく♪は朝までありますよ〜!
なので、今のところは、このぬくぬくぐらいでも
全く問題はないです

なんと言っても、
お湯を沸かして入れるという作業をしなくて済む‼︎
充電器にカチッとセットするだけで、
ほかっておいても15分経つと自動でスイッチがOFFになるので
これも安心♡

うんうん、総評としましては〜
上の中ぐらい、まずまず満足といったところでしょうか^ - ^

冷え性の皆さーん、ご参考になりましたでしょうか?

日ごと、寒くなって来てますね〜
もう冬が目の前にやってきてますね〜

今年は、どうした事か⁈
我が家にはカメムシが、それも、仙人のような白黒まだら模様の渋いカメムシの親分が!
たくさん出没しているので、
雪がたくさん降りますよー!‼︎

と、この辺のお年寄りはおっしゃっております(^.^)

ラニーニョの今年は気温が低くなり、
雪が積もる事もあると天気予報でも言っていたので、
この、お婆ちゃんの知恵袋も侮れませんね〜
いやですね〜、寒いですね〜…

どうぞ、温かく お大事に♡