あの、剛速球を観たくて行ってきましたよ~!その日は第1試合「戸田中央病院vs日立マクセル」第2試合「ルネサス高崎vsデンソー」の2試合で、上野投手はルネサスの選手。第1試合もサスガのもので、ピッチャーが長い手足を存分に使って全力で投げる球は一球一球「おー
!!」と言ってしまうほどの迫力がありました。守備も、子供たちのソフトと一緒にしては失礼なんでしょうけど、フライが上がっても安心して観ていられるし、ライナーも確実に捕るし、気持ちよかったですね~!第2試合は上野投手が登板するとあって、観客数も、応援団の規模もかなりのもので上野投手人気に圧倒され、また、プレーが始まれば『やっぱり上野!』TVで観ても凄いのですが、生は迫力が違う!!キャッチャーミットに吸い付くようにアッというまに通り過ぎるんですから、そりゃー打てないでしょー!なんて思っていたら、打つんですね~ポンポンと。でも守備もいいのでそうそうは得点にもならないのですけど・・・。結局5対2で上野投手の「ルネサス」の勝ち!いつもの中学のソフトとは違う、凄いソフトボールを見せたくて試験期間中にも関わらずみんなを誘って出かけたのですが、当の子供たちは、プレーも見てるけどおやつも気になるし、おしゃべりも止まらないし・・・でも「スゲー!上野スゲー!!」(女子なんだけど
)と言っていたので、多少は刺激になっただろう・・・たぶん一番楽しんだのはこの私だったと思います
揖斐川町までは、車で約1時間かかり遠かったのですが、こんな機会はなかなかないので良かったわ♪
ちなみに、この上野投手、アンパンマンが大好きなんだそうです。
アンパンマンは、たとえ自分が窮地に立たされてヘトヘトになっていても、お腹を空かせた人たちに自分の頭のアンパンをちぎって分けてあげるんです。この、優しさと強さが好きなんだそう。
アンパンマン、私も好きです!
