岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2017-10-12 11:35

やお~!?



     どやね?! ピッカピッカやお~!?


毎週月曜日と毎月第2火曜日に休診を頂いて、月に一度二日続けて休めるようになっているんですが、何かしらの「講習会」や「勉強会」「講演会のお手伝い」などがあると、やむなく週末の休診となるため、なかなか二連休がとれないのが現状で老いはじめた体にはちょっとツラかったりしています。。。一日は普段やりきれていない家の用事を済ませて、二日目はゆっくり休養できるのが理想なんですけど、子供の頃からからジッとしていられないこの性格、目に付いたものについ手を出しては、結局二日間ともバタバタしてしまっています・・・あちゃ~~となりますエール
案の定、今月もやらかせていただきました笑い
ね!ね!?メッチャ輝いてると思いません!!??自宅の床にWAXかけました~!!うほほ~うれぴ~デス~~!!
父さんも頑張ってくれましたよ~ウィンク褒めたって!褒めたって~~!!
年の瀬が迫って寒くなってからでは、窓を開け放ってはとてもツライので毎年寒くなる前のこの時期にやるんですが、一昨日は岐阜は30度超えの夏日になってくれちゃったもんだから汗だくのWAXがけになりました泣き顔

が!!このピカピカした床を見ると思わずニンマリしますね~♪うふふ~!!

どやね!?綺麗やお!!??
【やお】ってのは子供しか使わない岐阜弁なんですよ~可愛くないですか!?
大人になるといつの間にか使わなくなるから面白い方言ですよね~ウィンク