岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2017-09-20 14:16
お初です~!!
ジャガイモ
の苗を植えてみました!
家庭菜園を始めて10年?15年??
ジイチャン・バアチャンが畑で野菜を作ってくれるので別にやらなくても済んだのですが、小さくて可愛かった我が家の小娘‘Sに、自分の手でモイだ野菜を食べさせたくてプチトマト、キュウリの苗を植えたのが始まりだったと記憶します。
採りたての野菜って美味しいんですよね~♪もちろん、お店で買う野菜も美味しいんですけど、夏の自然の恵みをしっかり受けて育ったトマトは
『トマト~!!』
キュウリは
『キュウリ~!!』
って
味とニオイがするんですよね~♪
このお日様の
ニオイ
が
家庭菜園の醍醐味!!香りじゃなくてこれはニオイ、自然のニオイなんだと私は思います
味も濃い!まいう~ですね~~♪
この味とニオイが好きなので、我が家は余程の理由(来客に手料理を振る舞うとき彩りに、または、マカロニサラダ・ポテトサラダには必須!)がない限りはトマト・キュウリは買いませんね~。。。と言うと農家さんに怒られちゃうかな??
ジャガイモは毎年ジイチャンが畑で山ほど作ってくれるのであえて私が作ることもナイのですが、先日実家を覗いたときに「いっぱいあるから持ってって植えてみるか!?」と写真ジジイが持たせてくれたので、今回「ジャガイモ初挑戦」となりました
なんでも、このジャガイモは長崎県島原のもので、皮が赤く実(は赤くありません)がモチモチで美味しいんだそうです。そういえば、前に食べたことあるかも。。。美味しいと聞けばやってみなきゃねッ!!
自宅庭の三畳程の
私の畑
の一角に今朝植えてきました。根っこ野菜だから土を深く掘って植えるのかと思いきや、これは土をコンモリ高く盛って植え付けた方がウマくいくと
写真ジジイ
が言っていたので、ちょっと分かりにくいですが子供が作る砂場のお山ほどの「コンモリ」に植えてみました。さ~て、「初ジャガイモ」☆どうなるでしょう~かね~!?ちゃんと収穫出来るでしょうかね~!?うふふ♡メッチャ楽しみです
▲
運動会で…
▼
連休です…
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院