岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2017-05-16 11:47

また来年~♪


今か今か!?まだかまだか!!??とウキウキ★ワクワクの「松野サクランボ祭り!!」今年もおよそ一週間、楽しませていただきましたウィンク
ちょうど治療にいらしたラッキー患者さん!お味はいかがでしたでしょうか?サクランボの王様佐藤錦のような「大きさ」も「甘味」も華やかさもありませんが、ささやかな初夏の訪れを感じていただけましたら光栄です♪
今年逃してしまった皆さん!商売柄「またどうぞ~!」とも「お待ちしています~!」とも言いにくいのですが、来年もたぶん、GW後約1週間が狙い目です♪来年こそは是非GETしてくださいね~~~!!

さあ、サクランボが終わったら次々と夏野菜の植え付けが待ってますよ~♪
種まきして芽を出したズッキーニにパプリカ、ベビーリーフで頂きたいビーツにルッコラはボチボチいいカンジになってきました。キュウリもトマトも花が咲き始めて来たので毎日成長を確認しながら収穫まで、夏の間中楽しめそうです~♪

来冬のため、植木鉢から直植えにした葉牡丹が、気が付けば葉っぱが一枚もなく、茎だけのツンツルテンになってしまいました・・・へ!?・・・よく見たら茎には私が超苦手なaomushiたちがビッシリとへばりつぃていました!ぎゃ~~~!!

蝶々はひらひらと気持ちよさそうに舞いはじめました。そうか・・・卵産んでったのね・・・ヤラレタ~エール!!

kemuの次はaomushi・・・箸を片手に、泣きそうだけど、目を合わせない様にして頑張って退治するわさッ!キス!!