岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2017-01-12 14:31
腸活!
食っちゃ寝~食っちゃ寝~のお正月から十日が過ぎ、ボチボチいつも通りの生活に体が慣れてきた今日この頃・・・皆さんおかげんいかがでしょうか?
年齢のせいなんでしょうね~、アラフィフの言葉がが気になりだした数年ほど前から、食べ物の嗜好が『サッパリ系』に移ってきました。
小2の授業参観では「大好きなものは
キャベツの油炒め
」と発言、母に「超恥ずかしかった!もうちょっとイイ物を言ってチョー(実家は愛知なので名古屋弁です)~!
!」と言わせた過去を持つほど、子供の頃から野菜好きなのと、もともと実家は海に囲まれた佐賀県出身で魚が普通に食卓にのぼる環境だったこともあり、肉よりも魚が好きなこともあり、若い頃から「サッパリ系」ではあったと思うのですが、この頃は揚げ物を作っている間に食べた気になり、出来上がったころには「もういらない」。。。『揚げ物は作るだけ』か『揚げ物は買ってくる』ことが多くなりました・・・アカンです・・・
が、自分が食べたくないんだからしょうがない・・・。。。
お正月ぐらいは・・・といつもなら食べないようなちょっと豪勢なものを口にしていた数日間・・・今年は七草粥が待てなくて、三が日のうちに
野菜食べたい症候群
に駆られ、庭先で育てている、寒さでなかなか大きくならないままの「小松菜」「チンゲン菜」「グリーンリーフ」「二十日大根」を間引きして来てまずはフレッシュサラダ!その後もひたすら煮野菜を食べ続けています。家族はさすがにもう飽きてきたようで、父さんからは「カレーが食べたい!」超ビームを浴び、昨晩は
しょうがなく
カレーを作らせていただきました
が・・・やっぱり「作るだけ」になり、私だけ『やっぱり今日も煮野菜』を食べていました
大根に小松菜、里芋、油揚げ・・・たいへん美味しゅうございました♪
さてさて、弱ったお腹に優しそうなメニューをひとつ!
乾物+ヨーグルト
ってご存知でしょうか?
切り干し大根、煮干しなどを水でなくてプレーンヨーグルトで戻して食べるという簡単なことなんですが、本来、戻すときに水に溶けだしてしまう栄養分には腸を元気にしてくれるものがたくさんあるそうで、その水を捨ててしまってはもったいない!じゃ~、ヨーグルトの水分で戻せばいい
じゃないの~!!ということなんですね~!ほほ~賢い!!
てことで、私の弱弱な腸の為、昨晩さっそく作ってみました。へ~~~!一晩でしっかり食べられる硬さに戻ってるわ~!!よし、こんばんはこれでヨーグルト風味のサラダにしよう♪
調べてみたら、このほかに「煮干し」をヨーグルトで戻したものに小麦粉をまぜてカラッと揚げて
煮干しフリッター!
なんてのもおいしそう
これなら揚げ物も食べられるかも・・・!!!
そろそろ店頭に並びだした「鬼は外~福は内~♪」の炒ったお豆もヨーグルトでもどすと美味しいらしいです。
さあ皆さんもご一緒に~!弱ったお腹を元気にしましょう♪
そうそう!きのう用があって岐阜駅に行き、ちょうどお昼時だったので駅前の「六三六」?「五三六」?・・・とかいうラーメン屋さんでランチしてきました。なんでも煮干しスープで人気で美味しいと娘たちが言っていたので是非!と院長と二人で食べてきました。添加物を使わず、塩分を極力控え、国産の煮干し、昆布、野菜をたっぷり、時間をかけて煮込んだスープはメッチャ美味しかったです!ラーメンスープのギラギラした油感がなくて、罪悪感なくスープまで完食してしまいました。さすがに夕方までお腹がチャプチャプしてましたが胃もたれすることもなくて、また行きたいと思いましたね~♪
良かったら行ってみてね~♪ちゃんちゃん!!
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
▲
大寒波到…
▼
どやね?
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院