岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2016-12-30 15:52
感謝!御礼!!
『
本年もお世話になりました
♪
』
うお~~~っ!!松野治療院・仕事納めの日にふさわしく今日のお天気は快晴になりました~!いや~気持ちイイです
見て見て!この抜けるような青空!!風は冷たいですがカラッと晴れてくれたので今日はお正月準備がはかどって助かりました
いつもは、30日に外から窓に水をかけてワイパーでふき取っておしまい~!とするところ・・・今年は私が右手をザックリ負傷してしまい水に塗らすことができないのをイイことに、玄関窓だけをせっせと拭いて
「しょうがないな~、今日はこんぐらいで勘弁してやろう・・・」と、ひとり吉本新喜劇を楽しませていただいてました
綺麗にしたところで、しめ飾りを付けて私の担当は終了~
あとは明日、治療室の掃除を院長にお任せして、私はこのあと5時より松野家の嫁業に専念致します
一昨日の夜に買い揃えてきたおせちの材料を夕べ洗ったり切ったり下ごしらえをしたので、今晩から本格的に作り始めます。と言っても、田作りやきんとんは市販の物なので、ガッツリ作るのは「鶏ハム」と「お煮しめ」「エビの旨煮」「ローストビーフ」「なます」ぐらいで、お煮しめが一番手間がかかりますかねぇ・・・一応ニンジンとレンコンは花型に切るんですよ♪年々、手元がはっきり見えなくなってきてガタガタのイビツになってますけどね
今年はお重に詰めずにプレートに盛り付けようと思ってま~す。
松野明美、一年で一番忙しい大みそか!今年も頑張るぞ~~っ!!
さてさて、今年もいろいろなサプライズがありましたね~!
まさかのイギリスのEU離脱!まさかのトランプ勝利!まさかのSMAP解散!!!
今年の漢字は
「金」
でしたが、皆さんの一文字は何だったんでしょうか??
私は…
『
痛』
二月に眼瞼下垂の手術でテイのいいプチ整形!いつの間にか瞼が下がり瞼にも眼球にも傷がつき視界が悪く、狭くなっていて、頭痛もひどかったので、切って貼るぐらい大したことないだろうと思い手術したんですけど・・・部位が瞼とは言え「眼」だったので腫れが引くまでの数か月間はコンタクトも使えず、視界が広くなったぶん異常に眩しいし、ナニがって傷はズキズキうずくし・・・とにかく『痛』かったです
で、先日の手のケガ。親指付け根の甲側なので指先などに比べればそんなに不便は無いのですが、なかなかザックリいってしまったので、ちょっと触ると激痛が走る~~!!
昨日恐る恐るガーゼを取ってみたら・・・お~~・・・結構ハデにやっちゃってました
カサブタが出来るまでビニール手袋が手放せないですね・・・あちゃ~~!!
私は『痛い』一年でしたが、今年もたくさんの方々との出会いがあり
心は
『暖』
でした♪
お世話になった皆様、
本当に
ありがとうございました!
どうぞ2017年もよろしくお願いいたします
良いお年をお迎えください~♪
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
▲
29♪S…
▼
今年もラ…
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院