岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2016-10-29 15:47
朝ドラ
10月から始まったNHKの朝ドラ「べっぴんさん」が面白くなってきました~♪
この話の主人公さくらは、子供服の「ファミリア」の創始者。もともとお金持ちでお嬢様育ちのさくらも戦争で生活が一変、戦地から戻ってこない旦那様を待ちながら子供服を作って生計を得ることから「ファミリア」が誕生したんですね~。
我が家の小娘‘Sも小さくて可愛かったころは「ファミリア」の子供服には度々お世話になりました。いや~小っちゃなワンピースなんてメッチャ可愛かったわよね~
女子二人、よくお揃いの服を着せてました。
長女
がやや
コンパクト
で
次女
が
デカ
かったので、二歳違うのに『双子ちゃん?』と言われたりもしてました
そうそう!これは余談ですけど、姉妹にお揃いの服を着せていたのには切実な理由があって・・・
ちょっとおとなしめの長女
&
かなりイケイケの次女
が二人揃うと
みんなで渡れば怖くない
的な太っ腹な気分になるのか、
二人
とも
きゃぴきゃぴGAL
になっちゃうから恐ろしい~
そんなとき・・・どっちかがいなくなっても
「この子と同じ格好してる子見ませんでした
?
」と言えばだいたい見つかるという利点があったんですね~
先日長女と服を買いに行ったときに、
そういえば
掛けてある服の間に入ってよくかくれんぼをしてたよねぇ
~~なんて話してました
それに、子供は訳もなくすぐに
走り出すから困った!!
そんな娘たちもいつの間にか私よりずっと大きくなって上から見下ろされるようになりムカツキます
!!
あはは、そんなこともあったわね~~
そうそう!朝ドラの話でした!!
話の内容も面白いのですが、主題歌がミスチルってのもイイ!!毎朝、桜井さんのセクシーなお声が聴けてニンマリしちゃいます
来週は・・・戦後の町でなにやら大変なことが起りそうな予告が流れていましたが、どうなっちゃうんでしょう???気になる~~!!月曜日の朝が楽しみッ
みなさんは、毎日何か楽しみにしている時間ってありますか?
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
▲
百日草
▼
ウルトラ…
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院