岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2016-05-19 13:54
どや~!!ど・ピンク~!!
マツバギク
が満開ですよ~♪
治療院の玄関に置いてあるマツバギクの花が今日も元気に開きました。数年前に実家から分けてもらってきた株が何年かのうちに間延びしたので、昨年の夏の終わりにさし芽しておいた物です。ウフフ~鮮やかな濃いピンク色がたまらなく可愛いくないですか~
?
松葉のような細長い葉っぱに菊のような花が咲くので「松葉菊」と言うそうです。よく似た感じのものに「マツバボタン」というものがあり、そちらは同じような葉っぱにボタンのような花が咲きます。ほほ~~!そう言う事ね
!!よく似ているのに花の形が違うのが気に入らなかったのですが、調べてみたら・・・そういうことだったのね~納得!今どきは「検索!」ですぐに調べることができて便利ですね~。
ちなみに「今日も開いた」と書いたのは・・・この花、夕方になるとキュ~ッと花びらを閉じて、また次の日にパ~ッツと開くんですね~
これは、花びらが夜露にあたるのを防ぐ為の「防衛行為」なんですね~!賢いですね~~~!!
確かタンポポもそうだったんじゃなかったかしらね~??へ~!へ~!へ~!!ってボタンを連打してしまうような雑学でした
花が咲くよりも速いのが雑草の伸びるスピード・・・毎日少しずつ抜いていたのですがどうにも間に合わなくなってきたので、ジャングルになる前に、昨日は爺ちゃんの「噴霧器(ふんむき)を借りてきて除草剤をまきました。院長にも手伝ってもらったのですが、日頃外仕事をしないのであっという間にリタイアされてしまいました
・・・ので、その後は一人で黙々とシュッシュ!シュッシュ!・・・気が付けば朝から2時間半、お昼のチャイムが聞こえるまでがんばってしまいました~!日頃やりなれていない作業だったので、今日は腕や背中がギクギクしています・・・情けないわァ~
さてさて、今日はこのあと、週に一回の「ヨガ」のレッスンに行ってきます。市のお試し教室から始めて4年目になりますが、相変わらずの硬いカチカチカラダです
でも、ヨガを始めてからはギックリ腰も肩こり頭痛もほとんどならなくなったので、ちゃんと定期的に運動する事は大切だと実感しています♪さ~!今日もカチカチのカラダにムチ打って、ノンビリタイムを楽しんで参りま~す
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
▼
よしッ(…
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院