岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2016-01-23 13:52
wakuwaku!!
種をまきました! さて、これはナ~ンだ?!
種まきをしてから芽が出るまでのワクワク感が好きです♪まだかな?まだかな~?と毎日植木鉢を覗き込む瞬間が好きですね~
野菜でも花でも、苗を買ってきて植えれば短時間で大きくなり、花が咲いて実がなるのですが、私はこの「発芽」が楽しみで、この頃はほとんどの物をタネから育てています♪
が・・・まだまだ家庭菜園初心者のため蒔く時期がよく分かっていなくて、今シーズ初成功した芽キャベツのように、何年もかかってやっと収穫に至ったモノも数知れず・・・
!自然の物って難しいですね。
さてさて、この「芽」は???
実は、昨年たくさん実って超嬉しかったパプリカで味を占め、『種』という『種』すべてから収穫できるんじゃないか?!と欲張りになり、調理した「カボチャ」や「ピーマン」、戴いて美味しかった大きな「サクランボ」「アボカド」などなど・・・数種類の種を乾燥させてまいてみたんです♪なんですが、この「芽」がどの種から出てきたものか??わからないんですね~
見るからに雑草らしい「芽」も出てくるのですが、これは今までのものとチョット違う!!う~ん、なんだか食べられるオーラがあるある!!ぐふふ~
ワクワク感がタマンナイわ~♪♪
さて、これが何の「芽」か!?乞うご期待!!
夕べはTVで「魔女の宅急便」を見ていました。ジブリのアニメは子供達が小さくて可愛かったころから好きでよく見ていましたね~♪特に「トトロ」と「魔女の宅急便」は言葉を覚え始めた頃のモモタマ(我が家の小娘‘Sです
)のお気に入りで、ビデオテープが所々ビヨ~ンと伸びるほど繰り返し繰り返し見ていて、覚えたセリフを二人で演じていたので、昨日は「ここ!やってたよね~!!」「ここも!やってたよね~~!」と懐かしく、娘とふたりで思い出してはニマニマ顔がニヤけていました
魔女のキキがパンケーキを食べるシーンでは自分も「ナイフとフォーク」で食べたいと言い、子供用の小さなナイフ・フォークを探してきて、女優さながらパンケーキをお洒落に頬張っていましたね~☆あの頃は「耳コピ」だったセリフも今聞いて「あ~こういうことを言ってたんだ~!!と娘は頷いていたり、昨日はいつもよりずっと楽しいジブリ鑑賞となりました♪
小さかった小娘‘sもいつの間にか私よりも大きくなり見下ろされてしまうのがムカつきますが・・・子育て19年生となった私も少しは成長したんかしら???ね!
あはは♪
さ~!降りますよ~!今度は先日よりもたくさんの雪が降りそうですねぇ~・・・
10年に一度の大寒波は明日の午後から月曜日にかけてやってくるそうな・・・
ひえ~~~
明日の夜は、月曜の登校に備えて、いつもは「岡崎」「蒲郡」から大学に通っている長女のお友達二人が我が家にお泊りしに来るそうです。雪で休校になればいいのですが、そうでもないとまた先日のように5時間かけて登校することになるので・・・
どうぞ、あまり大雪になりませんように!パンパン!!
この寒さで風邪をひかれませんように、温かくお過ごしください
♪
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
▼
祝杯!
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院