岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2016-01-21 13:36

ドカ雪でした!


昨日の積雪は、「暖冬」にカマケて身も心もユルユルにユルんでいた私自身にピシッと一喝入れられたような、そんな刺激がありました。。。
年が明けて以降、やっておかなきゃいけないこと、なんだけど、先延ばししてもまあイイかな~的なこと、「昨年の集計」や「片付け」などなどなどなど・・・
朝ドラの歌の『思い通りにならない日は、明日がんばろう~♪』に乗っかりすぎていました・・・あちゃ~!エール

普通は、暖かいことで何をするにもはかどる・・・んでしょうけど、気持ちが緩んでいたのでは何もはかどらないのが現実・・・と、寒風の中でふと気が付いたのは私だけでしょうかねぇ・・・

気が付けば、一月ももう下旬じゃ~あ~りませんか!!アカンアカン!!
この週末にはもうひとつ「寒波」がやって来るらしいですね・・・
どんなに寒くても最低気温が10度を下回らない沖縄にも、雪が降ってもおかしくない程の寒さになるとか!
ちなみに、1977年(今から39年前の2月)に沖縄本島のすぐ西のナントカ島(?)にミゾレが降った記録があるそうですよ~!
へ~驚き!!

昨日の雪は通勤通学の交通機関も大混乱させてくれたようで、お山にある大学に通う長女は、いつもの電車が満員で乗れず、1本後の電車にやっと乗り込んだと安心したところ先の電車の遅れが貯まってか、穂積駅から出発できずに止まったままの車内で40分間も待たされたとか。

あげく、待てども待てども大学行きのバスが来ず、しょうがなしに、隣を走る線に乗り終点から30分歩く事にしたらしく、学校に着いたのはいつもより二時間近く遅かったそうです。愛知県から来ている同級生はいつもよりも1時間早く家を出てきたのに5時間もかかって通学してきたそう!!ひえ~~~!!
みなさんお疲れ様でしたぁ!!

また日曜の夜から月曜日にかけて、昨日よりも沢山の雪が降るとか・・・
寒さも一段と厳しくなりますよォ~~・・・ひゃ~~~!!

今年は暖かいから余っちゃうな~・・・と思っていた買いだめした使い捨てカイロが急に足りなくなるような気がしてきました!早速買い足して来よう・・・泣き顔

どうぞ、どなた様も温かくしていてくださいね~!!



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください