岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2015-12-09 15:02

昆布どすえ~♪


             巨大な昆布が届きました!笑顔
     
毎年この時期になると、京都の親戚から戴く「巨大☆昆布」です!
幅が20センチ×長さが90センチの、まさに「巨大」な昆布様!!
この姿で海の中でユ~ラユ~ラ波に揺られていたんですね~♪せっかくノンビリ揺られていたのに、ザクッツと収穫され→ジュッとプレスされ⇒寒風にさらされてのこの姿エール悪かったわねぇ・・・泣き顔
出来るならこの大きなままとっておきたいシロモノなんですが・・・
丁寧にカットして美味しく戴きたいと思います♪
京都のおとうさん・おかあさん!いつもありがとうございます~♪

水が冷たくならないうちに・・・と言いつつ・・・重たいオシリがなかなか上がらず、
やっと先週、院長に手伝ってもらって自宅の網戸と換気扇の掃除をしましたよ~!
汚ったなかったですぅ~~~~アッカンベー来年こそは本当に「夏」にやります!!反省!泣き顔

12月に入り、何枚も喪中ハガキが届き友人の親さんが亡くなったことを知り、ああ・・・自分達ももうこういう年齢になったんだな~と実感しています。
病気こそしても我が家の両親は4人とも健在!ありがたいです!感謝!!

さてさて、12月もあと21日を残すのみとなりました。そろそろ年賀状の準備を始めなきゃ!なんと・・・我が家の小娘‘S、今年は書かないでLINEで済ませるそうです。ああああ・・・・ついにきたかぁ・・・エールひと言でいいから手書きのメッセージ入りの年賀状文化を続けて欲しかった・・・と思うかーさんなのです。。。さびしい・・・泣き顔
皆さんは「年賀状」はいかがされるのでしょうか???

巨大昆布のお出ましに「年の瀬」の焦りが加速してきた今日の出来事でしたウィンク



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください