岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2015-11-14 11:22

もう!?


                 来年は「申年」です
          
ハロウィンが終って、早々にクリスマス物が出てきたと思っていたら・・・
昨日 買い物に行ったイオンにお正月のしめ縄が売られていました驚き
あまりのお早い登場にビックリポンでした!
このおサルの置物は年賀状を買って郵便局から頂いたもので、右が今年のおサルで左は12年前にもらったおサルです。あはは・・・歳が変わってもず~~っと治療院のデスクに飾ったままでしたアッカンベーこの画像では分かりにくいですが、サスガに12年前のおサルはかなりススコケてしまっています。いや~!12年前ね~懐かしいわ~♪

そうそう!年賀葉書の切手部分が12年前のおサルと続きになっているそうですよ~!12年前は温泉に浸かっている一匹のおサル⇒今年は二匹の親子ザルになっているんです♪へ~~!!そう言えば、今年の羊も12年前から続いていると聞いて、実際に見比べてみたら、編み物をしている羊が12年後セーターを着ていました笑顔面白いですね~♪やるじゃん!日本郵便!!

今年は松野治療院のクリスマスツリーも早めに飾りつけようかな~?
・・・なんて思ったりもしましたが・・・たぶん毎年の如く、北風が吹き始めてから「さぶい~~~!さぶい~~~!!!」と言いながら飾るんでしょうね笑いイヒヒ!

せめて、換気扇の掃除だけは水温が下がらないうちに済ませようと思ったのでした~ウィンク皆さんもお早めに~!!



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください