岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2015-11-01 16:32

おお~寒い・・・


夕べから今朝にかけて寒かったですね~エール
今頃??と言われそうですが、我が家は今朝になってやっと冬布団を出して来ました。。。そうですよね~もう11月なんだから、冬布団ですよねぇ~・・・あはは、サスガに今朝は夏布団では太刀打ちできませんでした笑い

寒さで身体に力が入りすぎてガチガチになっていたとき、いつも手作りマスコットをくださるIさんが、ほっこりカワイイ猫ちゃんたちを連れてきて下さいました♪

      
「今度はネックレスを付けてみたよ~!」いや~かわいい!!前列にいる子達は、真ん中が犬ちゃん、両脇が今年の干支の羊ちゃんです。
大正のお生まれとは思えない、身なりもキッチリお洒落され、お化粧「ベッタリ!」・・・この I さんは、『お化粧はベッタリ!じゃないと塗った気がしない!』とおっしゃるほど綺麗にしてみえて、いつも手抜き適当メイクの私などはしっかりと「女子力」を見習わせていただかないといけないな~と反省するばかりです・・・キス
I さん、いつもありがとうございます♪次のアイデア作品も楽しみにしてますね~♪

さてさて、今日から11月ですね。今年も残すところ2ヶ月となり、毎年の事ながら、年末に向けて若干のアセリがジワジワと押し寄せてきました泣き顔そんなに焦ることもないのに、この時期になると毎度セカセカしてしまうのは性分で・・・泣き顔超寒くなる前にまずは換気扇の掃除をしておこうと思っているところです。換気扇だけに限らず、水が凍るほど冷たくなる年末より少しでも暖かいうちのほうが汚れは落ちやすいんですよね~って分かっちゃいるんですがね~・・・なかなかオシリに火が着かず、ただただ焦ってしまうんですねェ・・・もう少し気持ちのゆとりが欲しいですね~アッカンベー

冬のスポーツ、駅伝もボチボチ始りましたね。今日行われた「全国大学駅伝」では東洋大学が一位でしたねー!岐阜の経済大学も出ていたのでちょっと気になっていたのですが・・・。お正月の箱根駅伝もですが、みんなでタスキをつなぐ「駅伝」って好きです♪子供の頃から「逃げ足名人」だった私は、走ることが好きなのと高校のときに陸上部だったこともあって、マラソンとか駅伝とかが好きなんです。特に駅伝は、あのタスキを渡す瞬間がたまらなくイイですね~♪う~!!考えただけでワクワクします♪・・・・・と言うと、院長は決まってこう言います・・・「俺は、お金を貰っても走りたくないな~」アッカンベー

真央ちゃん復帰のフィギュアスケートも始まりました。真央ちゃんも気になりますが、オバチャンはまた今シーズンも羽生結弦選手の華麗な滑りにキュンキュンしちゃいますわキス

今晩も寒くなり、明日は雨が降るそうです。どうぞ、身体を冷やされませんよう温かくお過ごしくださいウィンク



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください