岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2015-07-07 14:40

デリケートなのよ・・・


久しぶりに耳鼻科に行ってきました。
今年はスギ花粉から反応し始め、毎年恒例となったヒノキ花粉もしっかりとキャッチエール
いつもなら、遅くても4月の終わり頃には治まっている花粉症が今年はいつになっても治まらず、ず~っとハナミズがズルズルしていたんです泣き顔ずっと続く更年期症状のため体調があんまりスッキリしてないから抵抗力も落ちているのね・・・とあきらめていたんです。。。寒暖差アレルギーってのもあるんでしょうかね・・・
そうなんです。私ってデリケートなのよォ・・・キス

風邪をひいてからもう10日ほど経つのに、ノドのイガイガとハナミズがイマイチ治まらず、ナンダカナ~と思っていたある日、シャンプーを流した時に「ゴボゴボッ!」と両耳に水が入ってしまったんですエール
ふだんなら、いつの間にか出てきていて気にならなくなるんですが、今回は次の日になっても「ゴボゴボ」聞こえるぅ・・・聞こえ方も悪いかも・・・
もともと、滲出性中耳炎気味で耳に溜まり易い構造・・・といわれてはいたんですが・・・ヤバイ・・・どんどん聞こえにくくなってきた泣き顔
サスガにここまで悪化してくるとちょっと不安になり、耳鼻科に行ってきました。

中耳炎にはなっていなくてよかったんですが、耳の中も鼻の中も腫れハレになっているそうで、炎症止めと鼻炎薬を頂いて帰ってきました。。。トホホ泣き顔

朝からなでしこジャパンの試合観戦でヒートアップしたのが良くなかったのかしらぁ・・・?前半途中で交代になってしまった岩清水選手が大好きなんで私のショックも大きかったからか・・・イヤイヤそんなこと!!なでしこのワールドカップ二連覇にはなりませんでしたが最後まで食らい付く「折れない心」に感動を貰いました!!なでしこジャパン~ありがとう~~!!!

話が反れましたね・・・あはは笑い

耳鼻科って行ったことあります?鼻の中に細~ぃ金属のノズル(?)を入れられて奥に溜まったハナミズをチュ~ッと吸い取られるときの痛さってハンパないんです・・・エールふ~・・・それだけで肩凝っちゃいました。。。そうだ!そんなときは松野治療院にいこう!!・・・昨日は休診日・・・

皆さんは夏風邪ひいてはいませんか???
梅雨時のジメジメムシムシは、スーパーの寒すぎる冷房で体が冷え易くなっています。。。どうぞお気をつけあそばせキス



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください