岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2015-05-02 14:33
春の恵どすえ~♪
発見!「マツノ・タケノコ」
よ~く見てくださいね~・・・ベージュ色の皮に包まれた「タケノコ」が真ん中にコソ~ッと生えているんですけど・・・わかります?
治療院の駐車場西端、水路側に「黒竹」と「ヒイラギ南天」「南天」と「???」が植えてあります。これは治療院が10周年を迎えたときに、私の父母から「縁起のいいものを♪」と、実家のある、植木の産地「稲沢」で買い揃え植えて貰ったものです。直径2センチ弱、背丈が1メートルちょっとの観賞用の細い竹なんですが、毎年春になるとイッチョマエに「タケノコ」が何本も出てくるんですね~
はてさて?食べられるものなんでしょうか???一度食べてみようと思うんですが、食べない方がイイかしら???
じゃ~ん!タケノコご飯にしちゃいました~!
あはは、ウッそで~す
見た目「姫竹」みたいで食べられない事はないと思うんですよ。。。でも、観賞用だし・・・チャレンジャーの私ですがサスガに食べませんよ~!食べて笑が止まらなくなったらイヤなので
この「タケノコ」は京都に嫁いでいる院長姉が朝掘りのものを送ってくださったモノなので「安全」です
エグミのない美味しいタケノコでした♪京都のお兄ちゃん・お姉ちゃんありがとうございました~!!
山椒の葉もイイカンジでしょ!?
う~ん!四季折々の恵に感謝です♪
治療院のサクランボもボチボチ色づきはじめましたよ~♪サクランボ狩りが楽しみです。
連休明けごろには食べられそうですね♪食べごろは一週間ぐらいですよ~!サクランボ狩りがしたい人はこの指と~まれ~~!!
さてさて、松野治療院は明日から3日間の連休をいただきます。
6日水曜日の振り替え休日から通常通りの治療をさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願い致します
例年の様子から、多分6日もお疲れの皆さんの予約電話をたくさん戴く事になると思います。ので、お疲れになる御予定の方は今日のうちに御予約を下さるほうが「安全」だと思います
よろしくお願い致します。
ではでは、残りのGWを
Have a Goodtime!
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
▲
あ~たし…
▼
May☆
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院