岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2015-03-06 11:23

あああ・・・春だねぇ・・・


        
            

。。。って・・・嬉しい響きだとばかり思っていました・・・忘れていました・・・気が付いたら・・・雑草が生えてきていました。。。エールまだ小さいので根っこも短く今が「抜きどき」!!今日は曇っているものの風がなくそんなに寒くなかったのでチョットだけ草むしりでもしてみよう・・・と思ってしゃがんでみたら・・・意外とたくさんあるじゃないのォ・・・口に足人間様だけかしらね~「いつまでも寒いわね~・・・」と縮こまっているのは。雑草はすでにを楽しんでいましたアッカンベーアラ~いつの間に・・・見上げればサクランボのツボミも随分膨らんでピンクの花びらがチョロンと覗いていました♪              
春ね~♪草抜きは大変だけど、やっぱり春って嬉しいかもウィンク
ヨシ!重たいオシリを持ち上げて、ボチボチ私も「春バージョン」に変身~!!忙しくなるわよ~~!!
今日は二十四節気の「啓蟄~けいちつ」、寒い間冬ごもりしていたムシ達がモゾモゾと出てくる頃。虫かァ・・・羽のないニョロニョロ虫が出てくるかァ・・・ウッひゃ~!!想像しただけでゾ~~~ッとします泣き顔が、キャベツもブロッコリーも小松菜、水菜もそろそろ食べ頃になるので、やっぱり春は楽しみですね!!

この辺りの中学校は今日が卒業式です。卒業生の皆さん、ご家族の皆さんおめでとうございます!!数日後には高校受験ですね。
思えば・・・次女の高校受験からもう一年が経つんだわァ・・・一年なんてあっという間だわァキス

春と言ってもまだまだ寒い日もあります。どうぞ、風邪など召されませんよう、皆さんお大事に♪



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください