なんでも、葉っぱの形がお金のように丸いから・・・とか、茎に5円玉を通すとお金が成っているように見えるから・・・とか説はいろいろ。。。
「金のなる木」なんて聞いただけでも御利益がありそうなオメデタイ植物に『花』が咲いてくれると何かイイことがありそうなワクワクした気分になります♪何年も育ててみて・・・「花」が付く年と付かない年があるんです
ネットで検索したら、「花」を付けるにはお盆すぎたら水をあげてはイケナイそう・・・アララ・・・ときどきやっちゃってました
もっと早くに調べておくんだった・・・今年も咲かないかな~・・・と、あきらめていたので、ツボミを見つけた時は嬉しかったですよ~~!!!小さな薄ピンクの花が固まってポン・・ポン・・と咲く姿は可憐で控えめで、まるで私のよう♪・・と言う事にしておきましょう
咲くのはもう少し先なので、毎日覗き込んではニタニタ楽しみたいと思います♪