岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2014-10-25 14:07

病は気から・・・だけではなかった・・・


耳つぼ治療と漢方薬で少し更年期が楽になったと喜んでいたところ、松野家に「風邪菌?」が侵入・・・院長が「喉が痛い」と言い始めたんです。。。先日のブログの中で「病は気から・・・」と言ったばかりだったので『聞かなかった事にしよう口にお金』と思ったのですが、案の定、病魔はひ弱な私に襲いかかり・・・夕べは急に寒気がして熱が上がり「超ヤバイ」ことになっていました封印院長が喉の痛みを口にしだした時から、移されてはナランと寝る時には抗菌スプレーをタップリ振りかけたマスクをしていたんですが・・・残念エール
夕方から背中あたりがゾクゾク・・・イヤ~な気がしてきたので身体を冷やしてはイカンと思いショウガ湯を飲み葛根湯を飲み『スキ』を見せないように気合を入れたんですが、ゾクゾクは治まらずついには背中あたりの節々が痛み出し、鼻水がズルズルし始め、気持ち悪くなってきて・・・アウト~!!
いつもそうなんです、風邪をひくと気持ち悪くなるんです。オエ~~って感じではなくてムカムカする感じでノドの奥がつかえるような気持ち悪さは、どう説明しても誰にも理解してもらえず歯がゆかったんですが、最近は風邪をひくと長女も同じ事を言うので残念ながらヘンな体質は似てしまったようです、あらら・・・困惑
夕飯の片付けも適当にして、院長の食事の準備は長女に託し、夕べはお風呂はパス、8時半には布団に入って・・・寒い寒い!今日は眠れないな~・・・と思ったのもつかの間、朝まで爆睡笑いしっかり汗をかいて熟睡できたので今日はもう大丈夫!夕べはどうなるかと心配しましたが、これぐらいで済んで良かったわァ♪

ヒトゴトではありませんよ~エール急に寒くなってきました!風邪にご注意ください!!!



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください