岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2014-08-02 11:53

おわかり戴けて??


モシャモシャに生い茂った夏野菜の葉っぱが急に気になり、今朝はここに出勤してすぐに外でガシャガシャと作業し始めました。台風が通過したときに強い風に当って根っこが痛んでしまったのか(??)キュウリの元気がなくなりグッタリしてました。お水をあげるとなんとかシャキッとなり、気が向くと(?)小さな実も付けて、ヘロヘロながらも頑張ってくれていたのですが、今朝は
「ゴメン・・・もうダメ泣き顔今までありがとゥ・・・」と言って頭をうなだれているかのように、頑張って付けた小さな実は黄色くなり、葉っぱはカリカリになりいかにも「ダウン」している様子・・・残念ですが「お疲れ様・・・頑張ったね・・・ありがとネ笑顔」と声をかけてキュウリ君とお別れしましたエール
変だと思われそうですが、食べる為に育てている野菜とはいえ、命があって成長していく姿を毎日眺めていると「情」も芽生え『お話し』もするんですよ。なので、ここまで頑張って美味しい実をつけてくれたキュウリ君は愛しいものなんですよ♪
トマトもバジルも、食べられなくても花でもそう。暑い中の手入れは汗だくで大変なんですが、癒されるんですね~♪このキモチお分かりいただけると嬉しいわ~キス



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください