岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2014-07-29 15:39

土用丑の日


今日は「土用丑の日」うなぎを食べてこの暑い夏を頑張って乗り切るわよ~ッ!
先週は岐阜は39度でしたっけ??超お暑かったですが、みなさんバテることなくお気張りでしょうか??気温39度って・・・インフルエンザで発熱していても気付かないんじゃないですか???岐阜は盆地だから・・・と思っていたら、名古屋も39度!?この暑さタマリマセン泣き顔なんて言っていると、夜になって急に涼しくなったり・・・寒暖差アレルギーなんでしょうか、鼻がズルズルしたりして、汗なんだかハナミズなんだか?体調管理が難しいですねエール熱中症も心配だし、つい冷たいものをガブ飲みしちゃうし・・・
「夏のお風呂はシャワーだけ」とおっしゃる患者さんがたくさんいらっしゃるのですが、夏こそ湯船に入っていただきたいです!冷え性は夏の生活ウンヌンが原因でなるとも言われます。冷房で冷やして、冷たい飲み物で冷やして・・・私自身も人にはそう言いながら自分もつい冷やしてしまっているんですが・・・
せめて、一日の疲れを取る「お風呂」では、少しだけでも湯船に浸かって体の芯から温めて戴きたいと商売柄思う今日この頃でありますウィンクお風呂ねー、暑いんですけどねー・・・出たあと扇風機を独り占めして「あ~~~~~」って涼むのもイイですよ笑い汗をたくさんかくので、入る前と出てからの水分補給をお忘れなくお願いします♪ちなみに、ビールでは水分補給の役割を果たしてはくれないんだそうです・・お風呂上りにはまず麦茶でもお水でも飲んでくださいね笑顔

「土用丑の日」ですが、今年は特にうなぎのお値段がお高いですねー・・・毎年お高いんですが、今年は国産特大うなぎの蒲焼は一匹2480円???!!!ひえ~~~今年は「土用しじみ」だけにしておこう。。。と諦めていたら『今!』院長母から
電話がありました!!「うなぎ食べるかね??一匹買ったろかね!?」だって!!思わず食いつくように「ありがとう!!食べる!食べる!」と返事をしてしまいました!やった~~~!!これでこの夏はなんとか乗り切れそうだわクールよし!急にやる気が出て来た!!



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください