岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2014-06-25 11:33

夏!!


         『THE★夏野菜!!』           
           
庭先のチビ野菜畑がボチボチカラフルに賑やかしくなってきました!
      左から「サンチュ(焼肉レタス)」「トマト」「ミニトマト」
        上が「房なりミニキュウリ」下が「こどもピーマン」
大きなトマトは難しいと思い込んでいたのでずっと作ってなかったのですが、見てください!!握りこぶし大の立派なトマト!ウッわぁ~!!感激!!!自分が育てた初トマトはお日さまのいい香りがして美味しかったですウィンク
ピーマンも初めての挑戦で、この「こどもピーマン」と「カラーピーマン赤・黄・オレンジ」の4種類の苗を育て中です。カラーピーマンは今大きな緑色の実が生っていて早く食べたいから緑色でも採ってしまおうかと何度も思い、でも・・・もうちょっとガマン!緑色から赤や黄色、オレンジ色になるまでが長いんですよ~・・・熟成中ってことなんですかね。毎日「まだかな?まだかな??」と首がノビノビになっていますわ・・・エール甘~い、美味しいピーマンにな~れ!!

そうそう!行ってきました~「すがっち先生ありがとう送別会!」雨オンナの私の力はやっぱりもう弱ってきているんでしょうかね~、「晴れオンナみっちゃん★」の勝利!いや!てるてる坊主のパワー!?洞戸に向かう道中、関市に入った辺りで土砂降りに遭遇し、これは雨の中の面白いバーべになりそう?!とニタニタしていたのですが、どうも通り雨だったようで洞戸は星空でした☆みんなで20人?30人?親子参加の賑やかな楽しいバーべでしたよ~♪久しぶりのビールも美味しかったわ笑顔
すがっち先生!奈良に帰られても益々飛躍なさってください!!喜びMAXの末のアイフォン水没・・・?なんて噂も小耳に挟みましたが・・・アハハ笑いどうぞお元気で!!ありがとうございました♪




■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください