岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2013-09-29 14:44
ぎふっこカード
『ぎふっこカード』を御存知ですか?
子育て家庭の強い見方『ぎふっこカード』が掲示してあるお店で、このカードを見せるといろんなサービスが提供されるのを御存知でしょうか?松野治療院にもステッカーが貼ってあるんですが、お気付きでしたか??このカードは岐阜県の子育て家庭応援キャンペーン事業の一つとして、18歳未満の子供がいる家庭に送付されるもので、美容院やクリーニング屋さん、レストラン等などの協力店で出すと何かが頂けたり、何%offになったり・・・子育てに役立つ「何か」を提供してもらえるカードなんですヨ
CM料を頂いているわけではありませんが、我が家はよく「スポーツするならヒマラヤー!」で3%OFFのお世話になっています
たかが3%かもしれませんが、されど3%ですもんね♪ほら!ジャージが短くなっただの!そら!エナメルバッグが破れただの!!テニスをしていた頃はラケットのガットが切れた!!ソフトボールの頃はボールがなくなった!!新しいグローブが欲しいだのだの・・・大変お世話になりました
この辺りでは「カラフルタウン」や「Vドラッグ」でもステッカーを見たことがありますが、使ったことはありません。
!
!
松野治療院の子育て応援は
「治療中の託児 致します!」
保育士の資格があるわけではありませんが、自分がしてきたわが子の子育て経験やキッズスクエアでのアシストマザー経験を生かして、小さなお子様を持つ親さんのお手伝いが出来ればと思い「託児」させて頂いています。治療中のママと同室での託児になりますが、お気に入りのオモチャやDVD、おやつなどを持ってきていただいたり、(我が家の小娘達が小さくて可愛かったころに遊んだ)治療院にあるオモチャや絵本などで一緒にあそんでもらうんです、私♪
たまーに小さな「お子ちゃま」に遊んでもらうと、私自身すごくリフレッシュすることができるので「託児」はスキですね~!!
『治療に行きたいんだけどこの子がいるから・・・』と肩コリコリ・腰イタイタで毎日小さな戦士と格闘中のママさん、パパさん、おじいちゃま、おばあちゃま・・・私でよければお手伝いさせていただきますので電話で御予約下さるときに「託児を・・・」と言って下さい!私が治療院にいる朝9時~夕方5時まででしたらだいたいOKです。それ以降の時間でも、小娘達の塾やナンやらの時間の都合がつけば何とかなりますので一度御相談下さいネ。
ウチの子達が未修園児だった頃はまだ「託児」というものが少なく、何かと子連れでは・・・と困った経験がありましたが、今頃はいろんな所で「託児OK」になっていますので、是非御利用ください
「託児なんて・・・」と躊躇される方もおみえになりますが、「託児」で親以外の大人にお世話してもらうことで、「自分はたくさんの人から愛情をもらって守られている」と子供ながらに感じ育っていってくれるそうです。
御遠慮なくどうぞ!!
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
▼
祝杯!
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院