岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2013-08-17 11:55

お盆でした


四日間のお盆休みを頂き ありがとうございましたウィンク夏休みというのに、小娘達の部活や塾でお弁当作りが続いていたので、わずか四日間ではありましたがのんびりした朝を過ごさせていただきリフレッシュ!と思いきや、昨日から部活が始まった長女のお弁当作りがますますおっくうで、オックウで、おっくうで・・・何から手を着けてイイのやら頭の中が真っ白状態で困ってしまいました泣き顔お盆ぐらい楽をしてもいいよね~的に、外食をしたり、出来合い物で済ませたりしていたので冷蔵庫の中にはお弁当のおかずになりそうな物が全く見当たらず、血相変えて冷凍庫を引っ掻き回し、たかがお弁当一つ作るだけにもの凄くエネルギーを使うことになり、お盆休み中にしてきた「楽」にツケがドッとのしかかって、ドドドッと疲れてしまいましたエール毎日毎日同じことの繰り返しで、たまには違った生活を、楽な生活をしたい・・・と思うものですが、歳を重ねたせいか、ちょっと違うことをしただけなのに上手く順応できなくなっている自分が情けないやら、淋しいやら・・・トホホなお盆休み最終日となりました泣き顔

皆さんのお盆休みはいつまでだったのでしょうか?昨日から出勤だった方、明日までお休みで月曜日から仕事が始まる方、また最近はお盆休みではなく「夏休み」を交代でとる会社も多くなりましたね。
一時期のことを思えばこの3~4日間は若干気温が低くなっているような気もしますが、「猛暑」続きで重たい身体には39度でも35度でも「暑っつい!」には変わりなくキツイです。お盆が過ぎて、24時間TVのCMが始まり、夏も後半に入ったような気がしますが、どうも今年の残暑も厳しくなりそうですね。。。どうか、皆さま、油断なさらず、エアコンをうまく使って、涼しくお過ごしください。

夏休みの宿題が『ヤバイ』お子達は、ラストスパート!!暑いけど、がんばって~~~~!!!




■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください