岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2013-06-14 14:04

夏が来た!


今朝、ご近所さんから「夏」を戴きました。『みょうがぼち』ってご存知でしょうか?薬味のあの「みょうが」の葉っぱでくるんだ[そら豆あん]のおまんじゅうで、岐阜あたりでは初夏の風物詩となっています。あんを包む「皮?」は小麦粉と何粉(?)を使うのか、私はまだ作ったことが無いのでわからないのですが、粉を熱湯で練って作るらしく、実家の母は「この皮が熱いんだわぁ~・・・でも食べたいから作るんだわぁ~泣き顔」と毎年言っています。
さっそく美味しいうちにまずひとつ、自分ひとりでパクッ!ひゃ~おいしいー!!夏だわ~♪

ひとりだけ先にみょうがぼちを食べた後ろめたさからか、今日は日ごろからやりたかったんだけど暑いから先延ばし・・・になっていたガーデニング道具の整理整頓や「金のなる木」の植え替え、あさがおネット張り、日よけのすだれをかけて・・・ど~っとまとめて動いたら汗が滝のように噴出し3キロも痩せていました!ウソです笑い

ひゃ~疲っかれた~エールいつものようにお弁当を食べたあと、タイマーを30分かけてちょっとお昼寝・・・ZZZと思っていたら「アッ!!」という間に爆睡!すぐにタイマーに起こされてムカッ!未決定もうちょっと寝ていたかったのにィ・・・残念!!
今日はこのあと、骨折で大騒ぎしている次女を連れて市民病院に診察に行って来ます。当初の全治4ヶ月もそろそろ経つけど・・・思ったよりも重症だったってことでしょうかね・・・歩くこと、小走りまではできても、まだ全力疾走は出来ないので、ピンポンダッシュもまだできず、ストレス溜まっているのかな・・・?こっちもストレス一杯よ~・・・と言いたい所ですが、ここはグッと我慢ガマン・・・しっかりと治しておかないとね!母も頑張ります!!では、行って来ますウィンク




■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください