岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2013-05-19 16:26

岐阜・清流マラソン


今日は岐阜市で「清流マラソン」が行われました。朝からヘリコプターがプルプル飛んでいたのであの辺りかな~?と思ってフッと見上げたら目まいが・・・情けない泣き顔
岐阜はマラソン金メダリスト・高橋尚子選手の出身地なので、長良川右岸に「高橋尚子ロード」というジョギングコースがあり、いつも何人かは走ってみえますね。マラソン人口は・・・?どうなんでしょうか???
今朝は、日曜日なのに長女達コーラス部は早くから「旗振り応援」のため登校しました。生徒会が中心になって応援するとかで、岐阜市内ではかなり盛り上がっているようです。
雨が心配でしたが、本降りになる頃にはヘリコプターのプルプルは聞こえなかったのでなんとか大丈夫だったのかな?参加されたランナーの皆さん、応援の皆さんお疲れ様でした!!
いいですね~マラソン!42.195キロ・・・気が遠くなるような距離ですが、走り終えることができたらどんなに気持ちいいんでしょうね~♪
私は走ることが好きで子供の頃から何かしらで走っていました。悪いことをして怒られる前に逃げることなんかは特技だったかも笑い陸上部にいたこともあるのですが、速いわけではなく、走るのが『好き』だったんですね。院長は、走ること、特に持久走は大嫌いだったそうで「好きなヤツの気がしれない!」と言いますが・・・走っている時の「無」の時間や走り終えた時の爽快感・満足感なんて最高だと思うんですけどね~♪膝が痛くなかったら走りたいんですけどねウィンク

さてさて、今日は雨というのもあって少しひんやりしていますね。ちゃんと靴下履いてますかー??
今年は、昼間は初夏の陽気でも朝晩がいつまでも冷えてますねー。皆さん体調はおかしくなっていませんか?
こんな時期は重ね着で気温に合わせて脱ぎ着しやすくしていないと、ヘンに汗をかいて冷えて風邪をひいたり、自律神経がうまく働かなくなって気分が乗らなかったり、めまいがしたり・・・あーこれは私でしたキスホンと、調子狂っちゃいますエール
去年も言っていたと思うのですが・・・小寒いときにレッグウォーマーや足首ウォーマー、アームウォーマーなんかがとても役にたちます。半袖で寒いときに長めの日焼け予防のアームウォーマーをすれば長袖の代わりになってくれるので、私の鞄にはいつも入れてあります。足首ウォーマーで足首を温めるだけでもかなり温かいです。お試しあれ!!

明日は松野治療院は休診日です。さて、明日は何をしようか???そうだ!スマップの草薙くんの「なんとか?丸山?」って映画を見に行こう!!気分転換には『笑う』のもいいですよね!!
そうそう、私、ひとり映画鑑賞が好きなんですウィンクそうしよう!!明日は映画館で大笑いして来ま~す!!いってきま~す!!



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください