岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2013-04-20 14:14

はぁ~・・・


今日午後イチの患者さん「Tさん」は、水戸黄門に出てくる『飛び猿』風で筋トレが趣味という、背が高く細マッチョな感じの30代の男性。筋トレが趣味と言われるだけあってご自分の身体のことをよくご存知で、健康にも随分気をつけておられる方なのですが、若干身体がお堅いようで、マッサージの度に「くくく・・・ウヲ~~エール」と痛みを堪えたあと『はぁ~・・・』と大きな溜め息をつかれます。
今日もいつものように耐えておられ、思わず、私まで両手がグウになり力が入って、Tさんと一緒に「はぁ~・・・」と溜め息をついてしまっていました笑いTさん、お疲れ様でした!!

溜め息ね~・・・最近は気が付くと「はぁ~・・・」ってよくしています。溜め息を一つつく毎に1才寿命が縮むとか、シワが1本増えるとか・・・そうだとしたら、私の寿命はもうとっくに果ててしまっているんじゃないかな???顔はシワシワ・・・!?ははは笑い
イカンイカン!!4月の忙しさと小娘とのバトルに疲れ切っている場合じゃない!!頑張るぞ!!!

さてさて、「はじめてのヨガ教室」の2回目の報告で~すウィンク
1回目はヨガってどんなことするんだろう・・・と興味深々、動きの一つ一つが???よくわからないまま終わってしまったのですが、前回のおさらいから始まった2回目は、少し気分もリラックスできて楽しかったです。が!!1回目では気付かなかった「ここまでもか!自分の身体の堅さ」と「そんだけ??筋力の無さ」に凹んでしまいました泣き顔
若い頃(二十歳ごろ)から腰が弱く「坐骨神経痛」に悩まされているので、なんとなくの不安はあったのですが、ここまで腰の踏ん張りが利かないとは・・・情けないデス。。。
小学生のころ、体育で「座って両足を開いてー、はいペッターン!」ができなくて、誰よりも高い目線で先生と目が合いニタニタしたことを思い出して、またまた凹み・・・トホホですね~口に足
「はぁ~・・・」の溜め息もイカンですが、この身体の堅さ・筋力の無さもイカンですよ!!
よし!決めました!!来月から始まる「ヨガ教室」に引き続き通うことにします!!精神的なリラックスもいいですが、今の私には身体の柔軟性が最も必要なようです。五十肩に始まった「加齢」によるナニガシにいちいち凹んでいては老後が心配です。
ちなみに、今回の筋肉痛もやっぱり二日目がピークでした笑い




■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください