岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2025-08-29 14:05

残暑お見舞い申し上げます





暦の上ではとっくに「秋」なのに
今年も
いつまでも暑い暑い毎日が続いていますねぇ…
ほんと、アチーですねぇ…(⌒-⌒; )

夏の始まりの頃は
「身体が暑さに慣れるまで…」
なんて言ってましたが
慣れた頃には、
この頃のあまりの「暑過ぎ」で
夏バテ状態に…
本来の夏バテは
夏が終わる頃にドッと出るんですが
終わるも何も、3ヶ月予報では
10月になっても
「30度の日があるでしょう」なんて言ってますがね^^;
ありゃりゃ…
日本の四季はどうなっちゃってるん???
やっぱり、このまま亜熱帯化していって
庭でバナナがとれるようになるんですかね?!
それはそれで美味しいですけど
嬉しい!美味しい!は置いといて…
地球を熱くしてしまったのは私たち人間なんですが、
人間が生き物みんなが、生きやすい
四季折々の良さが魅力の
「日本の夏」が良かったなぁ〜
なんて、思う今日この頃です^ ^

あまりの暑さに
トイレの天井に
こんなん付けてみました!
電気が着くとファンが回って
『ちょっとばかし涼しくなる』ちゅーものです( ◠‿◠ )
リモコン式で、どうも複雑な為
電気が着いてもファンが回らなかったり、
光光と超明るく、ファンもゴーゴー回ったり…
まだ、上手く使いこなせてませんが、
もしかしてファンが回らなかったら
リモコンの中央下あたりのファンらしきマークを
ポチっとしてみて下さると
頭上から風がソヨソヨしてくるはずです^ ^
お手間おかけしますが
お試し下さいなぁ〜^ ^

ちなみに、この温度計は
私がいつも座っているデスクまわりのものです
治療台あたりと違って
エアコンから離れているココは
だいたい暑くて30度超えてます…
昨日は29度と若干落ち着いていて
秋だわぁ〜♪なんて
一瞬思ったのですが
…あははぁ〜
気のせいだったようです(^◇^;)

まだまだ、暑さは続きます!
どうぞ、ご用心下さいまし〜^ ^







■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください