岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2012-09-06 14:08

この夏 思ったこと・・


今年は例年になくいつまでも暑い日が続きますね・・・と、よく言ってしまいますが、よくよく考えると毎年同じ事を言っているような・・・?
ここ何年かは異常気象で夏がやたら暑かったり(多治見が39度、40度になり、有名になりました!)冬に雪がたくさん降ったり。オゾン層の破壊や、海水温度の上昇なんかの影響なんでしょうかねー。いつか、日本も亜熱帯気候になって、松野ファームでバナナが採れるようになるんでしょうか??パイナップルもいいかなぁ・・・
地球の環境が少しずつ変わっていって、気候が変化していくのはしょうがないのでしょうけど、
日本には四季折々の良さがあって、夏のカキ氷が美味しくて、寒い冬のコタツでうたた寝が気持ちよくって・・・そんななんでもないことが嬉しくて・・・と思うと、あまり変わって欲しくないような。。。

この夏、アレ?と思ったことがあるんです・・・
 1・カタツムリがすごくたくさんいた!
 2・蜂が少ない!蜂の巣もあまりない!
 3・毎年アサガオの葉っぱを食べ尽くして緑のカーテンを台無しにしてくれる巨大な
   イモムシが一匹もいない!

と、こんなしょうもないことばかりなんですが、気になります・・・

子供達に言わせると、今年の秋に地球に隕石がぶつかって地球が滅びるらしいです。私達が子供の頃に言っていた『ノストラダムスの大予言・1999年に地球が滅びる』ってのと同じようなものですかね。確か、私は34歳までしか生きられないはずだったのに・・・五十肩が痛くて、夜中に目が覚める事も、ありがたく思わなくてはバチがあたりそうですね笑い
改めて、日々感謝です!!

まだまだ、今日も暑いですが、頑張っていきましょう!!



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください