岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2012-08-19 11:25

ショウガ


一昨日、はなまるマーケットでやっていた『ベーコンとショウガの佃煮』を作りました。
はなまるのヤックンも言っていたけど「これ、美味しい!!」です!ショウガもベーコンも好きでよく使うのですが、この組み合わせなんて考えたこともなかったので目からウロコもんです。ベーコンの油がどうかな・・・?と思っていたのですが、しっかり煮込んであるからか、油分はほとんど気にならず、冷たいお茶漬けにしてもGOOD!です!!
詳しい作り方などは、はなまるマーケットのHPに載っています。
わたしは、ちゃんとレシピ通りに作ることはほとんどなく、材料と作り方をざっと見て、出来るだけ手間がかからないよう、かなり自己流で作ってしまうので、微妙に毎回違う味になってしまってLaughing
今回の佃煮はレンジスチーマーで作ったわりにはなかなかの出来で大満足!!

ショウガは松野治療院ではお馴染みの「冷え対策食品」で、TVや雑誌などでよさそうなレシピを見ると、レシピを作って患者さんにおススメしているんです。
ショウガの成分には、末端(手や足など)に血液を送って冷えた手・足を温めるショウガオールと、体全体を温めるジンゲロールとがあり、どちらも体を温めてくれるのですが、体を温めて免疫力を上げるには、体全体を温めるジンゲロールが必要なんです。
ジンゲロールは、温かい状態で摂取しないといけないので、ほんとうなら温かいお茶漬けでいただくべきなんですが・・・食べないよりは食べたほうがイイ!!ので、冷たいお茶漬けでもOKとしましょう!!
食べないと、体力が落ちてしまい夏バテになってしまうので・・・細かいことは、抜きにして、がんばって食べましょうねWink



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください