岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2020-01-06 16:41

HAPPY NEW YEAR!



新年おめでとうございます。笑顔

harinezumi


2020年が始まりました!
「TOKYYO2020」もあと200日で始まりますね 楽しみですね 
マラソン、競歩がアレコレあって、札幌での開催決定となり、イイんだか?ナイんだか?
よくわかりませんが・・・ 始まるよっ!たら始まるよっ~♪

昨年はラグビーワールドカップで、お正月恒例は「箱根駅伝」で、
日本中が熱狂冷めやらん中、いよいよ気持ちは東京オリンピックまっしぐら!
さ~、皆さんはどの競技が気になりますか?
私の周りには観戦チケットが当たった人はいないのですが、みなさんの周りははいかがでしょうか?
へ!?当たった!?羨ましいですね~
へ!?なんだって??申込みしないと当たらないって???あは~笑い

ニノの結婚でちょっとウダウダしているような(?)の活動停止までもあと一年を切りました!
皇室の眞子さまご成婚問題?も気になります。。。

令和2年はどんな一年になりますか、楽しみですね~!

ご迷惑をお掛けしておりましたが、長い休みを頂きリフレッシュ!
松野治療院も今日から仕事初めとなりました~ !
本年もどうぞ宜しくお願い致します

この年末年始は、曜日の並びから9連休だった方がたくさんみえて、
ちょっと遠くまで~の海外旅行に行かれた方がたくさんあったそうですね~いや~いいですね~~
我が家も6連休も戴いたのでちょっと北欧まで~
なんて言ってみたいものですが、行ってません アッカンベー

お節料理の出荷で12月中ずっと残業でバタバタしていた、
いつもは超マイペースの長女も、さすがに疲れが溜まったようでしたね~、お疲れ様!
また、大晦日には、美容師修行中の次女が東京から帰ってきて、
一年ぶりに松野家全員集合となりました。
高校卒業後、すぐに上京して3年が経つので「もう慣れた」と思っていたのですが、
やっぱりみんなが揃うというのは賑やかで嬉しくてイイな~と改めて思いました。
3日から仕事だったため、ものの数日でピュ~っと帰って行っちゃいましたが、
うんうん、楽しかったですね~
今頃は年明けのバタバタでまた大変な時間を頑張っているんでしょうね
一人前になるまで何年かかるんだか?
自分の決めた道を、辛くても突き進んでいって貰いたいと、母は思います。
そうそう!髪をブローしてくれちゃってね~いや~なんか嬉しい~~とワクワクしました~
修行中とはいえ、さすがキレイにまとめてくれて、オ~!凄い!と感心しちゃうあたり、
私もナカナカのオヤバカですね あはは笑い!!

ジャ~ン!!
金華山から見た日の出です!


5日には、念願だった『金華山登り初め』も果たして来ましたヨ~
更年期のホットフラッシュ絶好調!のためか、鈍くなってきたのか?
この冬はあんまり寒さを感じない私でも、山頂は風が強く吹いていて上着を二枚重ねるほど寒かったです
が、真っ暗な中から少しずつ明るくなっていき、金華山中腹からは新年の日の出を拝み、
すがすがしい気持ちで 今年も頑張って登るぞ~!と決意したマツノアケミでした

さてさて~!またいつもの生活が始まります!
お弁当作りも始まりましたよ~!毎日、本当~~に面倒ですが、頑張るわよ~!

今日1月6日は「小寒」
暖冬とはいえ、『寒の入り』したので、それなりに寒い日がしばらく続くんでしょうね~
寒いのは嫌ですね~・・・ 春が待ち遠しいですね~

どうぞ、皆様 温かくお過ごしください

良い子の皆さんはそろそろ三学期が始まりますね~楽しみですね~
もちろん、宿題なんて全部終わってますよね~~!?
まだのひとは・・・ダッシュで頑張れ~~~!!



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください