岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2012-07-24 18:16

無事 終了


昨日は院長お母さんの胆のう摘出手術でした。母は以前、2回も開腹しているので、胆のう辺りにかなりの癒着があるだろうから、内視鏡では無理かも…いや、その可能性は高いと思う…けど、やってみないとわからないので、開腹しなくていいように願いましょう♪と、お医者さんに言われていました。ので、きっと開腹して手術時間も入院も長くなるんだ…と思っていました。お盆には帰宅できないんだろうなぁ…。と、家族の誰もがそう思っていました。
ところが!!!4時間ちょっとで「終わりましたよ〜」と、看護師さんに呼ばれて目がテン!?
お医者さんもきっと「ラッキー」と思われたのでしょうねWink思っていたより癒着も少なく、開腹することなく、よかったよかった(v^-゜)
開腹すると、傷も大きく深くなる分、痛みもキツく、治るのにも時間がかかるので…ホントにラッキーでした!


自分達が歳をとっている間に両親はお年寄りになっていたんですね〜。そんな歳になったんですね。
皆さんの周りの方々はお元気にやってみえますでしょうか?

暑いだけで、体力消耗してしまいますので、水分を早めにたくさん採って、皆さんお大事にして下さいSmile

ちなみに、今朝の母は、まだ弱々しく痛々しく可哀相な感じでしたが、昼が過ぎ、私が帰る3時頃には随分顔色も良くなっていました。「日にち薬」ですね。明日にはもう歩くリハビリが始まるのでしょう頑張って!




■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください