岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2018-09-22 15:53

三連休~♪


今日は、小学校の運動会なんですね~♪ここから北に500メートルのところにある穂積小学校からは、心地イイ風に乗って朝から運動会の音楽と元気な声が届いていますよ~!
「赤団頑張ってください!」「黄団もう少しです!!」なんてアナウンスが可愛いですね~♪
我が家も10年位前までは沢山のお弁当を持って一家総出で応援に出かけていました。天気が怪しいと、今日の運動会はあるのか?ないのか?大量に用意したお弁当の食材はどうすればイイんだか!?作る?作らない?
PTA のお役があった3年間は、前日からテント設営のお手伝いに行き...忙しくも楽しかっです(^_^)
うちの子達の頃の運動会は、家族と一緒に外でお弁当を囲んでいたので、作るのは大変でしたが、仲良しのお供家族と大きなブルーシートに陣取ってのワイワイしたランチタイムが楽しかったですね~♪
なんでも、今年からは児童は教室でお弁を食べるようになったそうです。各家庭の、また学校の事情云々あるんですかね...
私が行っていた小学校は40年も、もっと前から「教室でお弁当」か普通だったので、かえって「外でお弁当」が不思議でしたが、ずっとここで育った院長などはヘンな感じがずるそうです。
皆さんの辺りはいかがでしょうか?

さてさて、行事盛りだくさんの秋です!
明日は、我が家の次女の文化祭を観に東京におのぼりしてきます❗美容師の卵ちゃん達の華やかなステージ発表☆親バカな母は今からワクワクが止まりませ~ん(⌒‐⌒)!!
どんな発表を魅せて貰えるんでしょうかね~!?うっフフ♥️楽しみです✨



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください