
)等々を、これでもか~!と言うほどカートに掘り込み、一年で一番贅沢な、母さんは何もする事が無い時間を紅白を見ながら過ごさせて頂くのが恒例となってるんですね~♪一年に一回ぐらい、母さんだっていいですよね~~~!!
おせちと言っても、黒豆も、田作りも、栗きんとん、伊達巻、紅白かまぼこなんかは買ってきて重箱に詰めるだけで、縁起担ぎの「お煮しめ」と、歳の晩から食べたい「鶏ハム」「ブリの照り焼き」を作るだけの事なんですが、いつもの食事の準備とは何かと勝手が違うので、ナンヤカンヤ時間がかかるんですよォ・・・ねぇ~!?なので、何日も前から段取りを考えて買い物をして、重箱をバアチャンに洗っておいてもらって・・・ってやっていると結構手間がかかる・・・けど、嫁やでね、やらんわけにはイカンでね~・・・と言っても、この作業は結構好きですよん★・・・てなわけで、今年も頑張るわよ~ッ♪

・・・