岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2017-11-01 14:39

今日は・・・


      11月になりました~!!ひゅ~ひゅ~!!!
        さあ、今年もあと残り60日!がんばって行きましょ~っウィンク

11月1日、今日は1・1・1・で犬の日なんだそうですね~笑顔犬についての知識を身に付け犬をかわいがる日として社団法人ペットフード協会によって制定されました。
他には・・・日本人が初めて飲んだ日が11月1日で紅茶の日
お茶つながりでは玄米茶の日
夏に仕込まれ新酒が出来るのが11月1日頃ということで、私の大好きな本格焼酎の日、うふふ~♪お湯割りがまいう~な時期になりました~笑い
沖縄の「泡盛!」の日でもあります。
食つながりで 野沢菜の日
海・山のネタが美味しい時期ということから寿司の日
点字の日、川の恵みの日、計量記念日、自衛隊の日、生命保険の日、灯台の日などなど、今日は日付の語呂がいいからか(?)記念日がたくさんあるんですね~驚き
霜が降りるころから『霜月』と言われます。。。って事はどんどん寒くなって来るわよ~~~~ということですね。。。どうぞ、温かくお過ごしくださいね~♪

寒いと節々や古傷が痛む・・・ばかりでもなくて、我が家の長女は『冬季限定のチョコがたくさん出るからいいよね!!』と満面の笑みでラムレーズンの入ったラミー?レミー??を頬張っていました♪うんうん、それイイねッ!!洋酒入りのバッカスもイイですねッ!!!メルティーKISSも毎年の楽しみです♪
シチューやラーメン、鍋つゆなどのCMもバンバン始まりましたね♪鍋★好きですウィンクぶっといネギなんてメッチャ好きです!!ウは~~♡寒いのはいやですが、美味しい物がてんこ盛りの秋冬を、せっかくなので楽しんでいってみよ~~っ!!笑い





■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください