岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
奥さんのひとりごと
2017-08-31 12:03
備えあれば憂いなし
明日 9月1日は防災の日です!
DCMカーマ 折り込みチラシより
普段口にしている、食べなれたものをちょっと多めに買っておいて、食べたら買い足す食品の備蓄法を『ローリングストック』と言います。長期保存の効く専用の物も便利でお役立ちですが、特に小さなお子さんやお年寄りの方などはいつも食べているものの方が物質的にも気持ちの上も安心感があるのでイイと言います。また、甘い物があるとイザと言うときでも少しだけホッとできますね♪
「ローリングストック」我が家では、特別用意するでもなくキッチンのいつもの場所に多めに保存しておくようにしています
今日で8月も終り、明日からは二学期が始まります。よい子の皆さんはもう宿題は終わってますよね~!?
私たちが子供の頃は、9月1日はみんな真っ黒に日焼けして登校したものですが、今どきはお子達もみんな美白してるんかしら!?
防災の日の明日は学校でも「防災訓練」があるんでしょうか?
このところはミサイル発射に備えての防災訓練も各地で行われていますね。
地震、洪水などもそうですが、その時になって慌てなくて済むように、訓練に参加するなりして「心の準備」はしておきたいと切に思っています。
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院