岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2017-07-30 15:37

た~まや~☆


行って来ました「大垣花火大会」!!7時半頃から始まって9時ちょっと前まで、
 ドッカン!ドッカン!ピュ~!ぴゅー!!た~まや~!! 

スターマインから始まって3号!4号!7号玉!!
うお~!!凄~い!綺麗~!!キラキラ~☆

夏の風物詩「花火大会」。子供たちが小さかったころは浴衣を着せて、お弁当をいっぱい持って一家総出のお決まりでした。いや~そんな頃もあったわね~♪
いつの頃からか、全員の時間が合わなくなり、小娘‘sはそれぞれのお友達と浴衣を着こんでお出かけするようになり、大人たちは治療院の駐車場からの花火見物
そんな数年ののちここ3年ほどは竹鍼治療院にお邪魔して間近から見せていただいています♪
3号、4号、7号も真下から見上げる花火は豪快で、首が痛くなるのもかまわず、次々と上がる花火にクギ付けになるんですね~ウィンク昨日も綺麗でした~♪
8時・・・お待ちかねの『2尺玉』!
       上空500メートルまで上がってドッカ~ン!!
のはずが・・・んん??今年は新種??下の方で半円形の大きなキラキラ!?
なんかヘン・・・と思っていたらピーポーピーポー!?…何かあった?暴発??

土手に登って見ていたわけではなかったので花火会場の様子まではわからず、ちょっと不安・・・
しばらくしたらツイッターで情報が流れ始めて、どうも上がりきる前に爆発してしまい、あたりの草に燃え移ってしまったらしいです。今日のニュースによるとケガをした人はいなかったそうで、よかったよかった!!

途中10分間ぐらいの間があって再開されたのですが、大垣花火の目玉、最後の二尺玉は今年は打ち上げられずちょっと残念渋面
来年から二尺玉は中止・・・なんてことにならないといいんですけど・・・
安全を確保して、来年からも是非続けてあげて欲しいですね~笑顔

二尺玉=20号玉の、それはそれは巨大な豪勢な見ごたえのある花火は、あまりの大きさに日本中探しても数か所でしか上げられないそうで、そんな大きな花火を毎年近くで見ることが出来てラッキーです♪
来年もぜひ上げてください~!!

            



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください