岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2017-07-15 13:53

今日は優雅に・・・



       ご存知ですか?  花オクラ         



                     『アオイ科トロロアオイ』ともいいます。

実を食べる「オクラ」はアフリカ原産、夏のパワーフードとしてポピュラーですが、この『花オクラ』は花を食べるために改良された品種で原産は中国。大きなものは直径25センチ~30センチとBIGで花びらがもの凄く薄く、でもって朝開いて昼過ぎにはしぼみ始めてしまうため、流通の都合上、店頭にはほとんど並ぶことのない珍しい
              エディブルフラワーなんですね~♪
花を食べるなんて優雅じゃないですか~う~ん☆セレブリティ~★
我が家の庭と治療院の花壇にあり、毎年松野治療院の夏の風物詩として皆さんに「へ~~!!そうなんですね~!凄ォ~い!!」と言ってもらって私をいい気分にさせてくれているナカナカいい子ですウィンク
この画像には写っていませんが、花の付け根にチクチクの細かなトゲのある緑色の額があるのでトゲに注意しながら外して、真ん中の雌しべ?雄しべ?どっちか分からないものも外して、花びらをいただきます。検索するすると・・・一枚ずつ開いた状態で天ぷらに・・・とか、酢の物に・・・とか書いてありますが、私はそんな面倒な事はしなくて、生のまま手でシュッツシュッツとさいてお醤油にチョンとつけてパクッと食べるのが好きです♪重ねて丸めて細く切って、鰹節をかけて、味ポンをかけても、食感がフワフワと面白くてマイウ~ですよ♪納豆と一緒にマゼマゼしても美味しいです!
道の駅などにつぼみが出ていることもあるそうで、つぼみのまま天ぷらにするのもおいしそうですね~♡

ここんところ、アチャ~!アチャ~!!とばかり言ってますが、たまにはこんな優雅な「奥さんのひとりごと」もよくなくないですか~!!やや、これが本当は私らしい「ひとりごと」なのですわよ。。。うふふ


そうそう・・・忘れてましたが・・・アチャ~その後にはもう一つ重大な出来事がありましたので付け加えておきたいと思います。。。
一昨日の夜のこと・・・階段を踏み外し数段オシリで落下。とっさにバ~ン!!!と手をついたみたいで右腕がパンパンにガチガチになって超痛と~ございます。肘あたりには大きな青タンも・・・アッチャ~!!骨が折れなくてよかったわぁ困惑
そんなこともあり、元気いっぱいアンパンマン!!と見せかけておいて、実はなかなかヘロヘロから抜け出せないのが歯がゆい「奥さん」なのでしたぁ・・・泣き顔

毎日暑い!ムシムシして過ごしにくいですが、また、大雨で大変な所も沢山あり、お見舞い申し上げます。階段を踏み外したなんて・・・たいしたことでもないのに失礼いたしました泣き顔
ぼちぼち南の方から「梅雨明け」が聞かれます。夏休みを目前にして、子供たちだけならず世間全体がウキウキしてきているようです。
どうぞ、何事も油断なさらず、熱中症にも夏風邪にも、もちろんギックリ腰にも気を付けてお過ごしくださいませ!おだいじに♪



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください