岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2017-03-25 17:13

ギリギリセーフ!!



  松野サクランボ 満開~♪

  

   どやね~っ!!




花の都TOKYO笑いに行っている間に咲きそろって、また今年も見逃すんじゃないかとビクビクしていた「松野サクランボの満開♪」でしたが、ギリギリセーフで間に合いました~!!
いや~やっぱり綺麗です~♪
次女の引っ越しで数日間の留守をしていましたが、昨夜11時40分新宿発の夜行バスで今朝帰宅。今年は治療院の桜の満開を見逃さなくてホッとしました~笑顔間に合ってよかったです~!


ずっと晴天のポカポカ陽気が続いていたのに、なんてことか!?引っ越し当日は朝から結構な雨・・・あは~・・・せっかくの次女の旅立ちの日だと言うのに、ここで私の雨女が大ハリキリ!!
いやいや、これは別れを惜しんでの涙雨としておきましょう笑い
訳の分からない首都高!!なんでアアまでグルグル巻きに道を作ったんだろう!?と思うほどのお尻が寄れそうなGに耐え、トラックドライバーの弟のアドバイスを頼りにカラー塗装に沿って走ってきました~!ナビも設定・・・なのに・・・どうにも分かりにくい首都高・・・田舎モンには難しすぎました泣き顔途中、何度もの不安にかられながら・・・無事目的地周辺に到着~!・・・したものの、雨は降っているわ、工事中がアッチもコッチも・・・極め付けが住宅街の超狭い道&アパートばっかりでどれがうちのアパートなんだか分からず、雨の中地図と住所を頼りに走りましたよぉ・・・!!車一杯の荷物に囲まれての6時間…走行距離にして片道400キロ・・・とんぼ返りの400キロ・・・院長クタクタ~泣き顔
今回の引っ越しのメインイベント『築地の寿司』は時間が無くなり断念・・・近くの「すしざんまい」にはなりましたが、しばらくの間お預けになる家族4人揃っての食事は大変美味しゅう、楽しゅうございました♪

今までほとんどやったことのない家事。。。早速、今日は自炊を始めたようで「スープの水の量はこれでいいの?」と画像添付されたメールが届きましたクール
泣いたり笑ったり、困ったりしながら、あこがれのTOKYO一人暮らしを楽しんでね~!!
・・・と次女にメッセージを残し、後ろ髪をひかれる思いでの帰宅。。。
夜行バスなんて全然大丈夫・・・と思っていましたが・・・結構きつかったです泣き顔あははぁ~・・・

さてさて、この先どうなるんでしょうか???
引っ越しのスッタモンダは数々あるのですが、今日はここまで・・・
おいおいオハナシさせて戴きたいと思いますキス

そうそう!桜の花が見ごろです!!お近くにおいでの方は見て行って下さいね~~!!



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください