岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2017-03-10 14:41
異文化コミュニケーション
食べ物ばかりなんですけどぉ・・
我が家の長女が大学の友達と3人でタイ旅行に行って来ました。でもってのお土産がこちら!
左上から「カップおかゆ
」
「お菓子」「お菓子」「ドライマンゴー」「ドライいちご」
下にいって左から「インスタント麺」「インスタント麺」「お菓子」・・・見事に全部食べ物
タイ旅行の一番の目的が「美味しいモノを食べること」だったらしく、お土産も『食べたいと思ったモノ』になっちゃったそう・・・
どこまで食いしん坊なんだってオハナシ!!
食べることが好きだからと言う理由から食に携わる職業に・・・と管理栄養士になるための大学に通っている長女「犬じゃないけどモモ」。確かに好き嫌いなくナンでも良く食べます♪ヤセの大食いとはまさにアンタだよ!食べる割にはいつもスリム・・・ズルいな~いいな~
それにしても、ここまで見事に「食べるお土産」オンパレードとは、笑えます
さっそく、今日のお昼にカップおかゆを戴きました♪タイ語もタイ文字(?)も馴染みのないニョロニョロしたもので、説明書きを読もうにも何を書いてあるのかもサッパリわからず見当もつかず、お湯をどこまで入れたらいいのか?何分待てばいいのか?・・・適当に熱湯を投入・・・はじめシャビシャビだったおかゆ・・・少し経ったらいい感じ・・・米粒が残っていない粉々お米のシーフード全粥になりました。よく見たら『クノール』と書いてありました。うんうん、お味はgood!量が少なそうに見えましたが、二時半になった今でもお腹が空いていないところを見ると量はけっこうあったようですね~♪
うふふ~♪異国色満載の「カップおかゆ」でした。美味しゅうございました~
いいわね~女子大学生~❤バイトして、美味しい物を食べてお洒落して~~楽しそう~~~青春よね~~~っ♪
タイは英語の通じるところが思ったより少なくて、言葉のストレスを感じたと言っていました。と、同時に、片言ながらも自分の英語でどうにかなったことで「言葉が通じる面白さ」を覚えたようです。
さあ、次はどちらに飛び出して行くんでしょうかね~!?母は、そんな小娘たちをハラハラしながら見ていることが楽しいです
なににでも興味を持って、青春を楽しんでちょう~!!
無事帰って来てくれてありがとう~
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
▲
3・11…
▼
花たちは…
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院