岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします

奥さんのひとりごと

2017-03-03 13:46

さんがつ ♪


         三月になりました~♪

寒い寒いと言いながらも、時々の暖かさで松野サクランボのツボミが膨らんできていました。お~!!春だわぁ~♪

どやね??ブロッコリー、小松菜、チンゲン菜、グリーンリーフがこんなにおいしそうに育ちましたよ~♪もうちょっと、もうちょっと大きくなってから収穫しよう・・・と欲張っていたら今朝ブロコリーのツボミが咲こうとしていてビックリ!!慌てて収穫しましたよ~口にお金写真からは分かりにくいですが、このブロッコリーはスーパーでも売れるんじゃないかというほど結構な大きさ、手のひらを思いっきり開いても隠れないぐらいまで大きく育ってくれちゃって、野菜大好きな私にはこの上ないひな祭りのご褒美ブロッコリーになりました♪塩ゆでして早く食べたいです~~~!!ンぐぐ~ヨダレが出てきそうです笑い

今日は3月3日ひな祭り♪毎年チラシ寿司を作って小娘たちの成長をお祝いするのですが、昨日は待ちきれずに作って食べちゃいましたアッカンベーあはは・・・一日早くに美味しゅうございました♪

二日前の3月1日は次女の高校卒業式に行って来ました。なかなかどうして・・・この子はいろいろとヤラカシテくれヤガりおったので、ある意味灌漑深く「淋しい」やら「やれやれ」やら・・・ああ・・・終わっちゃったんだわぁ~という感じ。。。

高校長先生が「困ったとき、つまずいたときは、何事も感謝の気持ちで考え直してみると案外ウマくいくものです」とお話されたのがとても心に残りましたね~。チックショ~!!と憤慨しても、冷静に冷静に・・・ヤバイ・・・今の私に言われたようでしたキスあはは・・・

さてさて、今月はこの次女の一人暮らしの準備ナンやかんやにバタバタとするんだと思います。暖かくなってきて草も伸び始めて来たし、そうそう!夏野菜の種をまかなきゃ!!!うほほ~~~!!忙しくなってきましたよ~~ッ!!
もともとジッとしていられない性格なので、大変と分かっていても忙しくなると思うとワクワクしてきますよ~~ッ!!
よし!!今月も頑張って行ってみよ~~ッ!!!!!



■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください