岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院では患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術で皆様の健康のお手伝いをいたします
松野治療院
岐阜県瑞穂市穂積854-1(
地図
)
TEL
058-327-9299
メインメニュー
■HOME
■院長紹介
■施術の流れ
■施術メニュー
■施術料金
■ギャラリー
■アクセス
松野治療院
カテゴリー
すべてのカテゴリ
奥さんの日記
奥さんのひとりごと
2017-02-16 10:33
もう夏野菜??
待ちきれなくてぇ・・・
買っちゃいました♪
寒い寒い日が続いています。皆さん体調管理は大丈夫でしょうか?
松野家は家族のTOPをきって長女が風邪をひき二日間グータラ(?)寝たり起きたりしていました。学生はもう春休みなのでいいですよね~・・・イヤイヤ、風邪をひくことはアカンですけど・・・風邪をひいたらまず体を休めることが大事!ゆっくり休養を取ることが出来て三日目には朝早くからバイトに出かけて行きひと稼ぎして来ていました。若いってうらやましい~♪
松野家の風邪ひき二番手は、あはは・・・私
ちょっと前から口内炎が次々と出来ていたのでヤバイと思い気を付けていたのですが、アタシってデリケートなんですね~しっかり!チャッカリ!!長女の風邪をいただいてしまいました・・・
が・・・
主婦には春休みがあるわけもなく、母さんが少しぐらいゼーゼー言っていたところで「私がご飯作るから寝てて!!」などと気の利いた言葉をかけてくれるモノもなく・・・治ったのか治っていないのかハッキリしないまま花粉に巻かれ、ハナミズ・
鼻づまり&喉はイガイガ・・・なんだかなぁ~・・・
今日はちょっと暖かいので楽かな~と思いきや、喉のイガイガが辛いですぅ・・・
ひゃ~~~・・・花粉症は大丈夫ですか???しばらくの間辛いですが、頑張って乗り越えましょうねぇ・・・
今朝は院長が風邪薬を飲んでいました…喉が痛いらしいです。。。
こんな「松野家」の言葉なんちゃ、まったく説得力ありませんが・・・
どうぞ、皆様お風邪など召されませんよう手洗い・うがいで予防なさってください。
こんな時期は出来るだけ人ごみを避けたいものですが、しょうがない場合は・・・
アメちゃんを口に入れて行くと喉が常に潤っているので「菌」は侵入できなくなるため
予防になると言います。マスクが苦手な方は是非「アメちゃん」にひと働きしてもらいましょう
夏野菜の種がそろそろ撒けるころになりました。週末の寒波を見送ったら撒こうと思って、昨日「キュウリ」「トウモロコシ」「スナップエンドウ」「オクラ」の種を買ってきました。
少しずつ、時期を見ながら撒きマキするのが楽しみです~♪
お気づきでしょうか…この種「2個で100円」の百均のものなんですね~
はじめは100円の種!?に半信半疑だったのですが、これが全然大丈夫で、ちゃんと芽が出て実がなるんですよ!!
私などの素人にはこれで十分です♪日本製なのも安心ですね
自分で作った野菜は見てくれが悪くても、農薬も添加物も使わないのでこれも安心♪
苦手なニョロニョロ虫は、駆除用にアッチコッチに刺してある箸でつまんでポイしちゃいますよ~!
ぅふふ~家庭菜園が始まりますよ~ッ♪
■コメントを投稿する
名前:
URL:
コメント:
削除用パスワード設定:
投稿用画像認証:
※画像の中の文字を半角で入力してください
▲
春爛漫
▼
お知らせ…
■
戻る
△ページトップへ
(C) 岐阜県瑞穂市にあるはり灸治療 松野治療院